閲覧数:531

生後6ヶ月 綿棒浣腸について

ことちゃん
初めまして。

生後6ヶ月の娘の便と綿棒浣腸について相談させてください。
元々、1日1〜3回ほど便をするのですが  、
一昨日のお昼に便を出してから今まででていないので、今朝、綿棒浣腸をしたのですが泣き叫びなかなか上手くいきません。前までは綿棒浣腸は嫌がらず、割とすぐに便がでていたのですが、、、
泣き叫びぶ場合は、無理に綿棒浣腸はしないほうがよろしいでしょうか?
肛門が痛いのでしょうか?ただ浣腸が不快なのでしょうか?
お腹はそこまで張っていません。
 
 機嫌はいつもと変わらず、強いて言えば
おっぱいは飲むのですが、ミルクの飲みがいつもより悪く、嫌がります。混合でミルクとおっぱい半々くらいで育てています。
便がでていないのと関係ありますか?
 
 また、2週間前から 離乳食をはじめています。
 便はでないですが、このまま続けても大丈夫でしょうか?

病院を受診する目安などがあれば教えて頂きたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。 

2020/10/14 13:39

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家