閲覧数:570

妊娠中から産後の平熱

えりつ
妊娠中から産後平熱が上がってしまいました。
現在産後7ヶ月です。
 妊娠前は36.3度前後が平熱だったのが妊娠中も今も37.0-37.5度あります。体温に厳しい世の中になってしまったので病院や保育園で母も熱を測る機会があると少し気まずいです。
調べても産後すぐは体温が上がることがあるとは出てきますが7ヶ月も体温が高いのが何かわかりません。 
病院に行くほど困っていませんが、原因不明なのでずっと少しだけ不安です。 
産後平熱が変わることはあることなのでしょうか?

2024/6/5 16:44

宮川めぐみ

助産師
えりつさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。

妊娠中から産後の平熱についてですね。
妊娠中から産後と、ホルモンの変動が激しくなります。それに伴い、自律神経のバランスも崩れがちになります。
そうすると体温も微熱になることがありますよ。
その影響で少しこれまでよりも高めになっているのではないかなと思います。

産後のホルモンの変動も1年ほどは不安定なこともあると思います。
授乳をされているとまたその影響を受けやすいこともあると思います。
またご心配な時には内科でもご相談頂くといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/6/5 18:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家