オムツかぶれ

パティ
1歳4ヶ月の娘ですが、今年の1月にコロナになってから、今もずっとオムツかぶれでお股がずっと荒れています。

小児皮膚科に行っていて、もう色んな薬を試しました。
それでも全く良くならず、プツプツとかではなくもう全体に赤くただれてる感じです。
少し良くなってきた!と思っても3日くらいしか続かず、その後またすぐに悪化します。

もうどうしたらいいか分かりません。
半年も薬ばっかり塗っているし薬も辞めたいけど
良くもならない。

いつも行っている小児科に行くか、違う小児皮膚科を探そうかとも思っていますが、どうするのがいいでしょうか。

可哀想で仕方ないですし、何回病院行けばいいんだよと思ってしまうし、治る気がしないです。

2024/6/4 20:00

宮川めぐみ

助産師
パティさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのおむつかぶれについてですね。
ずっとかぶれが良くならないのですね。
とてもご心配だと思います。

違う先生のところへ受診をされて、ご相談をされてみるのもいいと思いますよ。

またおむつの種類を変えてみたり、お尻拭きも市販のものではなく、カット綿をぬるま湯に浸したものに変えてあげてみるのもいいと思います。

まだそれほど甘いものを食べる機会もないと思うのですが、甘いものを控えてみたり、お腹の中をきれいにしていくことでも皮膚トラブルは改善すると言われることがありますよ。
お腹の中の環境が良くなるように、お味噌や納豆など発酵食品を取らせてあげたり、小麦でできているものは控えてみて頂くのもいいかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/6/5 10:27

パティ

1歳4カ月
そうなんですね!
出来ることからやってみたいと思います、ありがとうございます。

2024/6/5 10:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家