閲覧数:354

吐き戻しについて

さき
生後8ヶ月の娘が、昨日の夜から吐き戻ししがちになりました。
夜の離乳食は、いつもと特に変わらないものを食べさせました。午前中に鶏のレバーと緑黄色野菜というベビーフードを初めてあげたくらいです。
離乳食の2時間後くらいに離乳食を少し戻しました。
元気にしていたので、そのままにして、1時間後くらいにミルクをあげていたところ、ミルクも吐いてしまいました。
またその後もケロッとしていたので昨日はそのままにしていたのですが、今日の夜の離乳食でまた吐いてしまいました。午前中は問題なく食べたのですが…今回は量が多かったので、心配です。吐いたあとは元気にしていて、様子も日頃と変わらないのですが、離乳食の食べさせ方に問題があるのか、それとも消化に問題が出ているのか心配です…受診するべきでしょうか。
うんちは今日2回してどちらも黄色のものでした。

2024/6/4 19:53

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家