閲覧数:284

赤ちゃんを浴槽の中で洗っています

まいまい
生後3ヶ月半の娘のお風呂についてです。

お風呂はわたしと2人、時々上の子と3人で入っています。

首が座ったので浴室にベビーチェアを置いて洗おうと思っていますが、生後一ヶ月から浴槽の中でベビーソープを使って洗っています。先に赤ちゃんを洗って出てから義母に拭いてもらい、その後わたしが身体を洗い、上の子を洗って浴槽で温まって出るという流れです。

お湯はもちろん毎日替えています。

今まで疑問にも思わず、先ほど気がついたのですが、上がり湯やシャワーをしないまま、上の子も下の子もわたしもお風呂からあがっていました。

お風呂あがりの授乳もそのまましていました。

ベビーソープはたっぷり使うのでお湯は少し濁っています。

今更遅いかもしれませんが、かなり不衛生な中入っていたんだなと反省しています。

2人目なのに毎日余裕がなくてこんな当たり前のことも出来なくて子供達に申し訳ないし、自分にも腹が立ちます。

何か子供たちに影響はありますでしょうか。明日からはベビーチェアを使うようにします。

2024/6/4 18:15

宮川めぐみ

助産師
まいまいさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
浴槽の中で娘さんを洗っておられたのですね。
まいまいさんも上のお子さんもそのままシャワーをかけることなく、上がっておられたのですね。
お湯が濁っていたかもしれないのですが、湯船の中で石鹸分は薄まっていたかと思います。
そしてお風呂から上がった後にも、タオルでしっかりと拭き取っておられたかと思いますので、問題はなかったのでは思いますよ。

気持ち的には、あまりいい気分ではないかもしれないのですが、明日からしっかりと洗い流すようにして頂くのでいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/6/4 20:41

まいまい

4歳3カ月
ご回答ありがとうございます。

問題はないと教えていただきほっとしました。
明日からは浴槽の外で洗い、清潔に保ちたいと思います。。

2024/6/4 21:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳3カ月の注目相談

4歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家