片目から涙が出ます

sakitty
4ヶ月になりたての赤ちゃんについてです。

ときどき、泣いていないのに片目から涙が流れています。
涙の色は透明で、たまに目の周りが赤くなっていることもあります。
ネットで検索すると、様子見や早めに治療が必要等の意見があり、受診するべきなのか悩んでいます。

この月齢の赤ちゃんにはよくあることなのでしょうか?
また、受診するとすれば眼科がよいですか?

ご回答、よろしくお願いいたします。

2024/6/3 16:20

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
sakittyさん、おはようございます。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

4ヶ月になりたてのお子さんについてですね。
片方の目だけから涙が出たり、目の周囲が赤くなっているのですね。

赤ちゃんの涙はだいたい生後3ヶ月頃からみられることが多いですが、片方だけであったり周囲の赤みがあることからも直接診てもらったほうがよいかと思います。かかりつけの小児科で相談し、そうえで医師が必要と判断すれば眼科へ紹介となることもあります。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2024/6/5 9:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家