閲覧数:336

妊娠中の腹痛について

りん

こんにちは。タイトルについて相談があります。   
現在妊娠33週目です。
昨日午前からお臍から指2本分くらい上の1箇所のみが
押すと痛みがあります。あざを押した時のような痛みです。 最初は押さなくてもあざのような痛みがあったので
横になって安静していました。
横になったり、普通に動く分には痛みはないですが
現在は押すと痛みがあるような状態です。
出血はなく、胎動もしっかり感じられていますが
昨晩、胎動の際にその部分を蹴られると
同じような痛みがありました。 
お腹が大きくなっている痛みなのでしょうか?
検索等すると常剥について出てきたり
自分の症状とマッチするような情報もなく
とても心配になりました。
出血もなく胎動もあるので様子を見ようと思ってますが
心配になり、また産院も本日休診日なので
ご相談させていただきました。
お忙しいとは思いますが何卒宜しくお願いします。
 

2020/10/14 11:12

宮川めぐみ

助産師
りんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
とても不安になられているところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

その後痛みはいかがでしょうか?お腹の張りはありますか?
触れて、指が奥に入らないような感じはありますか?心配されている胎盤早期剥離になると痛みが強く、板状にお腹が張るようになります。張りっぱなしになります。
胎動もなくなります。
そのような症状がなければ、心配はないかと思うのですが、押して痛むものが何からきているのかはっきりとわからないため、明日の状況でかかりつけの方へ受診をしてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/10/14 18:31

りん

妊娠33週

お返事ありがとうございます。

痛みについては昨日よりは弱いように感じます。また、お腹の張りに関しては、触れて指が奥に入らないような感じはありませんし、9ヶ月なのであるものの張りっぱなしではないです。 張るときの痛みもありません。
胎動も変わらずあります。
明日の状況を見て病院に相談してみます。
ありがとうございます。

 

2020/10/14 20:29

宮川めぐみ

助産師
りんさん、お返事をどうもありがとうございます。
痛みが昨日よりも弱くなっていて、張りもそれほど強くはないようですね。
胎動もあるということで安心しました。

また明日の状況で受診をなさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/14 23:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠33週の注目相談

妊娠34週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家