閲覧数:837

うんちが白っぽい
みほ
1歳6ヶ月になった娘がいます。
今日の朝、夜とうんちをしたのですが白っぽいうんちではさた。熱はなく元気です。
牛乳で白くなったりすると見ましたが最近は牛乳もあまり飲んでいません。
先週辺りからご飯の食べが悪く好きなものは一気に食べてしまい、ご飯にふりかけをかけたりよく食べる豆腐や納豆を混ぜたりしてもあまり食べず立ち上がってしまいます。
ただ保育園のお昼は完食しているみたいです。
胃腸とか悪く白っぽいうんちが出たのか
食べ物なのか。
先月は保育園の洗礼を受け、風邪を引き高熱、熱性けいれん
でほとんど休んでいました。
なので今日の夜まで小児科でもらった薬は飲んでいます。
薬でうんちが白っぽくなるのでしょうか?
小児科を受診したほうがいいのでしょうか?
うんちですが画像をみていただけたらありがたいです。
今日の朝、夜とうんちをしたのですが白っぽいうんちではさた。熱はなく元気です。
牛乳で白くなったりすると見ましたが最近は牛乳もあまり飲んでいません。
先週辺りからご飯の食べが悪く好きなものは一気に食べてしまい、ご飯にふりかけをかけたりよく食べる豆腐や納豆を混ぜたりしてもあまり食べず立ち上がってしまいます。
ただ保育園のお昼は完食しているみたいです。
胃腸とか悪く白っぽいうんちが出たのか
食べ物なのか。
先月は保育園の洗礼を受け、風邪を引き高熱、熱性けいれん
でほとんど休んでいました。
なので今日の夜まで小児科でもらった薬は飲んでいます。
薬でうんちが白っぽくなるのでしょうか?
小児科を受診したほうがいいのでしょうか?
うんちですが画像をみていただけたらありがたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/6/1 20:41
みほさん、ご相談承ります。
お写真の添付をありがとうございました。少し白っぽく、硬さは少し緩めのように見えました。
お薬でうんちが白くなるかどうかはわかりません。ただうんちのいろは腸内細菌や食べ物でも変わります。体調を崩し、お薬を飲むことで腸内環境に影響があったことは考えられます。
体調不良も長くかかったようですね。食が進まないことは体力の回復途中であることも理由として考えられます。しばらくぶりに食べるときには、食べる量も減っていることがあるので、好きなものから食べたい気持ちは自然なことかもしれません。立ち上がるのはお腹いっぱいになるのも早いのかなと想像します。
全く食べないわけではなさそうです。水分摂取もこまめにして、おしっこやうんちも複数回出ていますので、様子を見ていてもよいのかなと思います。ご機嫌で遊べる時間と寝つきが良いようなら、なお安心です。うんちの色と固さを合わせて見守り、数日しても改善しないようなら小児科にご相談いただけると安心です。
よろしくお願いいたします。
お写真の添付をありがとうございました。少し白っぽく、硬さは少し緩めのように見えました。
お薬でうんちが白くなるかどうかはわかりません。ただうんちのいろは腸内細菌や食べ物でも変わります。体調を崩し、お薬を飲むことで腸内環境に影響があったことは考えられます。
体調不良も長くかかったようですね。食が進まないことは体力の回復途中であることも理由として考えられます。しばらくぶりに食べるときには、食べる量も減っていることがあるので、好きなものから食べたい気持ちは自然なことかもしれません。立ち上がるのはお腹いっぱいになるのも早いのかなと想像します。
全く食べないわけではなさそうです。水分摂取もこまめにして、おしっこやうんちも複数回出ていますので、様子を見ていてもよいのかなと思います。ご機嫌で遊べる時間と寝つきが良いようなら、なお安心です。うんちの色と固さを合わせて見守り、数日しても改善しないようなら小児科にご相談いただけると安心です。
よろしくお願いいたします。
2024/6/2 12:21

みほ
1歳6カ月
お返事ありがとうございました。
白っぽいうんちが出た次の日(3日)の朝から発熱しました。
昨日の夕方うんちをしましたが白っぽい感じはありませんでした。
治ってきたところでまた熱が出たのと鼻水がひどくなったせいで、ご飯はほとんど食べませんでしたが今日の朝方38.0度出てからは36.6〜37.5度くらいまで下がりました。
ご飯も食べないってことはなく元気に遊ぶようになってます。
今日小児科を受診し薬を出してもらったので
引き続き様子を見てみようと思います。
ミネラルアクアを水分補給に飲んでいたのですが、牛乳以外の飲み物で白っぽくなったり緩くなったりはしますか?
白っぽいうんちが出た次の日(3日)の朝から発熱しました。
昨日の夕方うんちをしましたが白っぽい感じはありませんでした。
治ってきたところでまた熱が出たのと鼻水がひどくなったせいで、ご飯はほとんど食べませんでしたが今日の朝方38.0度出てからは36.6〜37.5度くらいまで下がりました。
ご飯も食べないってことはなく元気に遊ぶようになってます。
今日小児科を受診し薬を出してもらったので
引き続き様子を見てみようと思います。
ミネラルアクアを水分補給に飲んでいたのですが、牛乳以外の飲み物で白っぽくなったり緩くなったりはしますか?
2024/6/4 15:27
みほさん、ご質問ありがとうございます。遅くなりました。
お熱やうんちなど、からだ全部で病気に立ち向かっていますね。
イオン飲料でうんちが白くなるかどうかは私にはわかりません。申し訳ありません。ミネラルアクアが体内に吸収されやすい水分ですので、緩くなることはあるかもしれません。
よろしくお願いいたします。
お熱やうんちなど、からだ全部で病気に立ち向かっていますね。
イオン飲料でうんちが白くなるかどうかは私にはわかりません。申し訳ありません。ミネラルアクアが体内に吸収されやすい水分ですので、緩くなることはあるかもしれません。
よろしくお願いいたします。
2024/6/5 16:25

みほ
1歳6カ月
相変わらず熱は下がらずです。
少し軟便ですが色は最初の画像よりは黄色くなってきた気がします。
うんちは様子を見ながら気になったら再度受診しようと思います。
ありがとうございました。
少し軟便ですが色は最初の画像よりは黄色くなってきた気がします。
うんちは様子を見ながら気になったら再度受診しようと思います。
ありがとうございました。
2024/6/5 20:37
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら