閲覧数:276

離乳食の時期
神ゅうと
まだ生後4ヶ月なのですが、食に興味があるみたいで、親2人がご飯を食べている時にじっと見てきます。
昨日から少しだけ離乳食の米がゆとコーンクリームスープをあげているのですが、大丈夫でしょうか?
昨日から少しだけ離乳食の米がゆとコーンクリームスープをあげているのですが、大丈夫でしょうか?
2024/5/31 22:25
神ゅうとさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
4か月のお子さんの離乳食の開始時期でお悩みなのですね。
離乳食を始める目安としては、
1、首の座りがしっかりして寝返りができ、5秒以上すわれる
2、スプーンなどを口にいれても舌で押し返すことが少なくなる
3、食べ物に興味を示す(よだれがでる)
以上3点が見られるようになった生後5~6ヶ月頃とされております。
5か月未満のお子さんになりますので、少し早いかなという感じはします。
授乳量をしっかり確保して、お子さんの成長につなげていけると安心ですね。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
4か月のお子さんの離乳食の開始時期でお悩みなのですね。
離乳食を始める目安としては、
1、首の座りがしっかりして寝返りができ、5秒以上すわれる
2、スプーンなどを口にいれても舌で押し返すことが少なくなる
3、食べ物に興味を示す(よだれがでる)
以上3点が見られるようになった生後5~6ヶ月頃とされております。
5か月未満のお子さんになりますので、少し早いかなという感じはします。
授乳量をしっかり確保して、お子さんの成長につなげていけると安心ですね。
よろしくお願いします。
2024/6/3 9:23

神ゅうと
0歳4カ月
あげても問題はない感じなんですかね?
2024/6/4 16:53
神ゅうとさん、こんにちは。
消化機能も発達してくる5か月頃~が目安になります。
おススメはしませんが、数口であり、授乳量が減らない状況であれば、問題ないことが多いですよ。
よろしくお願いします。
消化機能も発達してくる5か月頃~が目安になります。
おススメはしませんが、数口であり、授乳量が減らない状況であれば、問題ないことが多いですよ。
よろしくお願いします。
2024/6/5 10:37
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら