閲覧数:574

10倍がゆ食べない?
あすまる
もう少しで生後6ヶ月です。
本日で離乳食始めて4日になります。
10倍がゆをあげてます。比較的初日からスプーン近づけると自ら口を上げて食べようとするのですが、口内に含むとまずいのか?すごい顔をして背けます。
はじめはそんなものなのでしょうか?
本日2杯あげましたが、スプーン近づけるとやはり自ら口を開けて閉じますがどうもすごい顔して背けるのでほぼ食べてないような気がします。
その後すぐ吐いてまでは出してません。熱かったわけではないです。
これは仕方がないことで今後も継続していくしかないですか?
よろしくお願いします。
本日で離乳食始めて4日になります。
10倍がゆをあげてます。比較的初日からスプーン近づけると自ら口を上げて食べようとするのですが、口内に含むとまずいのか?すごい顔をして背けます。
はじめはそんなものなのでしょうか?
本日2杯あげましたが、スプーン近づけるとやはり自ら口を開けて閉じますがどうもすごい顔して背けるのでほぼ食べてないような気がします。
その後すぐ吐いてまでは出してません。熱かったわけではないです。
これは仕方がないことで今後も継続していくしかないですか?
よろしくお願いします。
2024/5/31 9:27
あすまるさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ6か月のお子さんの離乳食の進め方でお悩みなのですね。
離乳食開始されたばかりのお子さんとのことですね。
新奇の恐怖といって、慣れない味、食感など戸惑いを感じるお子さんも少なくありませんよ。
慣れることで、食べられるようになることも多いです。
また、慣れた味(母乳やミルク)を混ぜてミルクがゆとして試してみてもよいかと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ6か月のお子さんの離乳食の進め方でお悩みなのですね。
離乳食開始されたばかりのお子さんとのことですね。
新奇の恐怖といって、慣れない味、食感など戸惑いを感じるお子さんも少なくありませんよ。
慣れることで、食べられるようになることも多いです。
また、慣れた味(母乳やミルク)を混ぜてミルクがゆとして試してみてもよいかと思います。
よろしくお願いします。
2024/5/31 12:57
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら