閲覧数:337

赤ちゃんの発熱について
あこ
一昨日37.7〜37.8の微熱を出しました。とりあえずようすみしました。
昨日まだ続いてたのと、夕方38.4まで上がったので小児科受診しました。
突発にしては低いし、とりあえず様子見と言われ解熱剤をもらいました。
昨日の夜解熱剤を飲ませて寝かせ、今朝の体温はまた38.0 でした…
また夕方までに上がるのかなあって勝手な予想ですが、、
コロナも怖いですし私も妊婦のため、どこにも出かけてないし 、何か拾ったとも考えにくいのですが
やはり突発にしては熱が低いですかね…
なんの熱かもわからず3日目なので少し不安です
2020/10/14 8:21
あこさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
乳児期のお子さん、発熱なさりとても御心配でしたね。
熱がまだ38度以上あるようですが、機嫌や水分補給はいかがでしょうか?
子どもの発熱の原因のほとんどは感染でウイルスによるものです。
突発性発疹もその一つですが、そればかりではありません。
一般的なウイルス感染では、3日程度の発熱が続くことはしばしばあります。
全身状態がよければ、今日はご様子を見てもよいとは思いますが、ぐったりしていたり、水分もままならず摂取できない場合、ゼイゼイ苦しい呼吸になっている時には、再診なさると安心です。
また何かありましたら、お声掛けくださいね。
お大事になさってください!
ご質問ありがとうございます。
乳児期のお子さん、発熱なさりとても御心配でしたね。
熱がまだ38度以上あるようですが、機嫌や水分補給はいかがでしょうか?
子どもの発熱の原因のほとんどは感染でウイルスによるものです。
突発性発疹もその一つですが、そればかりではありません。
一般的なウイルス感染では、3日程度の発熱が続くことはしばしばあります。
全身状態がよければ、今日はご様子を見てもよいとは思いますが、ぐったりしていたり、水分もままならず摂取できない場合、ゼイゼイ苦しい呼吸になっている時には、再診なさると安心です。
また何かありましたら、お声掛けくださいね。
お大事になさってください!
2020/10/14 8:28

あこ
0歳8カ月昨日の離乳食もたくさん食べてくれ、
今朝のミルクもいつも通り飲み 機嫌もまあまあで、
ポカリ、お茶も飲んでくれるので
とりあえず様子見してみます💦
ありがとうございます
2020/10/14 8:30
どうぞ、お大事にしてくださいます!
2020/10/14 8:42
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら