閲覧数:3,579

突然死について

わか
はじめまして。
現在生後1ヶ月の女の子を育てております。
最近になり夜よく眠ってくれるようになり授乳感覚が4.5時間あくことが増えてきました。
SNS等で突然死の投稿を見てしまい、とても不安でどうすればいいのか困っています。
投稿を見るまでは一緒に4.5時間寝ていましたが、投稿を見てからはなかなか眠ることができません。
息をしているか不安で赤ちゃんのお腹に手を触れては赤ちゃんを起こしてしまっています。
ベビーセンサーも誤作動も多いと聞きますし、主人にはそんな高いの買わなくていいと言われてしまっています。
これから寝返りもはじまるとより眠れなくなるのではと今から不安でたまりません。
どう気持ちを落ち着かせれば良いでしょうか。
よろしくお願いします。

2024/5/29 1:50

在本祐子

助産師

わか

0歳1カ月
ありがとうございます。
寝返りするようになっても寝返り防止のグッズなどをわざわざ使用する必要はないってことでよろしいのでしょうか?
あと、現在夜のねんねの際にスワドルアップを使用しているのですが、手足を覆っていたり体に密着している点でいうと使用は避けた方が良いのでしょうか?
何度もすみません、よろしくお願いします。

2024/5/29 18:32

在本祐子

助産師

わか

0歳1カ月
私自身が寝ている間にうつ伏せになってしまっている場合、気づかずそのままの状態でも問題ないのでしょうか?
さすがに寝返りをしただけで起きてあげれる自信がないのですが、、

徐々に使用頻度を落としていきたいと思います。

2024/5/30 2:27

在本祐子

助産師

わか

0歳1カ月
ご丁寧にありがとうございました。
できることをしていきたいと思います。

2024/5/30 13:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家