閲覧数:3,549

寝返り返りで床に頭ぶつける
あすまる
生後5ヶ月半です。今日寝返り返りして8センチくらいのマットレスからフローリングにころんと自重で転がり落ちました。後頭部?を打ったようです。
すぐに抱き上げたところ痛かったのか泣きましたが抱っこしたらすぐに泣き止みました。
特に吐いたりぐったりはしてなくみたところ元気です。
病院行く目安とかあるのでしょうか?
元気なら様子見でいいのですか?
よろしくお願いします。
すぐに抱き上げたところ痛かったのか泣きましたが抱っこしたらすぐに泣き止みました。
特に吐いたりぐったりはしてなくみたところ元気です。
病院行く目安とかあるのでしょうか?
元気なら様子見でいいのですか?
よろしくお願いします。
2024/5/28 9:09
あすまるさん、おはようございます。
ご相談くださりありがとうございます。
5センチくらいのマットからフローリングにずれ落ち、後頭部をぶつけましたね。
現実的には、5センチと言う非常に低い段差でかつ、ずれ落ちるようにぶつかった場合には、外圧は高くないため、頭部外傷のリスクは高くないでしょう。
いつもとお子さんのご様子が同じであれば、特段心配なさそうです。
あと24時間くらいは丁寧にご様子を見てあげてくださいね^_^
ご相談くださりありがとうございます。
5センチくらいのマットからフローリングにずれ落ち、後頭部をぶつけましたね。
現実的には、5センチと言う非常に低い段差でかつ、ずれ落ちるようにぶつかった場合には、外圧は高くないため、頭部外傷のリスクは高くないでしょう。
いつもとお子さんのご様子が同じであれば、特段心配なさそうです。
あと24時間くらいは丁寧にご様子を見てあげてくださいね^_^
2024/5/29 10:29

あすまる
0歳5カ月
ありがとうございます。
実際は頭持ち上げてうつ伏せ状態からだったのでトータルの高さはもっとあるのですが大丈夫でしょうか?
現時点では変わりないです。
実際は頭持ち上げてうつ伏せ状態からだったのでトータルの高さはもっとあるのですが大丈夫でしょうか?
現時点では変わりないです。
2024/5/29 15:44
そうですね、赤ちゃんがお腹を床についている状態ですから、圧力は低いでしょう。
心配なものとしては、赤ちゃんの身長よりも高いところ、約50センチ以上からの転落の場合、外傷の可能性が高くなります。
心配なものとしては、赤ちゃんの身長よりも高いところ、約50センチ以上からの転落の場合、外傷の可能性が高くなります。
2024/5/30 0:19
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら