閲覧数:596

鈍痛について

ぱんだ
15wの妊婦です。
ずっとではないのですが、なんとなく重いな痛いかもなと思う時があります。横になって休むと落ち着くことが多いです。
また、頻尿で夜中に複数回起きてしまうのですが朝の起床時にもお腹がパンパンになることがあり、痛みを感じることがあります。排便や排尿時お腹が痛むことがあるので心配になって質問させたいただきました。

2024/5/28 6:58

宮川めぐみ

助産師
ぱんださん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
鈍痛があるのですね。
横になってお休みになられると落ち着いてくれるということなので、お腹が張ってしまっている可能性があるかもしれませんね。

お小水が溜まってしまうことで、お腹が張りやすくなることがあります。
排尿後にすぐ治っているようでしたら、問題はないと思います。
しかしそれ以外に張りがあったり、痛みも感じられるようでしたら、受診を早めにされる方が良いかと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/5/28 15:31

ぱんだ

妊娠15週
すぐにご返信いただき
ありがとうございます。
便秘やガスだまりもあり、張っているのかそちらの症状なのか迷う時があります。
様子を見て受診を早めたいと思います。

2024/5/28 21:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠15週の注目相談

妊娠16週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家