閲覧数:542

9ヶ月 頭の歪みについて

あい
タイトル通り、9ヶ月になった娘の頭の歪みがひどいです。
矯正のヘルメットは40万円くらいしてしまいそうですし、できれば自力でできることをしてなるべく治したいです。
良い方法はありませんか?
画像を載せています。ぶれぶれで見にくいですが、よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/5/26 15:08

在本祐子

助産師
あいさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
頭の形が気にかかりますね。月齢も9ヶ月になってきましたね。
ヘルメット治療のベストタイミングは赤ちゃんの頭がぐんぐん成長する時期の生後3か月から7か月頃が望ましいと考えられています。

今時期は、寝ている時間も少なくなっていますから、自然に矯正されてくるのを待つ時期になってきます。
特に、ヘルメット治療を希望なされない場合には、何かしなくてはならないことはないようです。
夜間など長時間になる場合には、反対を向かせるなど工夫して見ても良いと思います。
よろしくお願いします。

2024/5/27 14:13

あい

4歳7カ月
返答ありがとうございます。

一応、夜寝る時は平たいほうが下にならないように添い乳をしたり起きている時も座って遊んだりはしてるんですが…
もし、他にも少しでも何かできることがあれば教えていただきたいです。

2024/5/31 17:43

在本祐子

助産師
それであれば、今できることはなされているご様子ですね。
専門的な治療をご希望なされない場合には、お子さん自身の発達を待っていくことになります。
斜頭の中には、医師のフォローが必要な場合もあります。
健診などで医師にも念のためご相談くださいね。
よろしくお願いします。

2024/6/1 0:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳7カ月の注目相談

4歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家