閲覧数:675

うんちの匂いについて
えふ
生後7ヶ月の男の子を混合で育てています。
昨日から2回食を始めました。
昨日の午前中にカレイをたべて4時間後ぐらいに黒粒が混じった魚臭いウンチを沢山していました。
今日の午前中もカレイをたべて4時間後ぐらいに茶色に黒粒が混じったウンチを少量していました。(魚臭い)
両方ねばっとした感じです。
魚臭いのはカレイを食べたからなのでしょうか?
腐敗臭の場合は通院した方が良いとありますが、どんな匂いが腐敗臭になるのでしょうか?
また、黒い粒は離乳食が始まるとほうれん草など食べていなくてもまじるのでしょうか?
昨日から2回食を始めました。
昨日の午前中にカレイをたべて4時間後ぐらいに黒粒が混じった魚臭いウンチを沢山していました。
今日の午前中もカレイをたべて4時間後ぐらいに茶色に黒粒が混じったウンチを少量していました。(魚臭い)
両方ねばっとした感じです。
魚臭いのはカレイを食べたからなのでしょうか?
腐敗臭の場合は通院した方が良いとありますが、どんな匂いが腐敗臭になるのでしょうか?
また、黒い粒は離乳食が始まるとほうれん草など食べていなくてもまじるのでしょうか?
2024/5/26 14:09
えふさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
うんちのにおいについてですね。
その後息子さんのうんちの回数はいかがでしょうか?
いつも以上に多くなっていることはありますか?
回数も多くなっていることがあるようでしたら、下痢になっているのかなと思いました。
生臭い臭いだということなので、細菌性の下痢の時にはそのようなにおがすると言われることもあります。
鼻につくような腐敗臭が心配なものとされます。
黒い粒はバナナを食べていても出てくることがありますよ。
その後、うんちの回数も多くなっていることもあるようでしたら、受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
うんちのにおいについてですね。
その後息子さんのうんちの回数はいかがでしょうか?
いつも以上に多くなっていることはありますか?
回数も多くなっていることがあるようでしたら、下痢になっているのかなと思いました。
生臭い臭いだということなので、細菌性の下痢の時にはそのようなにおがすると言われることもあります。
鼻につくような腐敗臭が心配なものとされます。
黒い粒はバナナを食べていても出てくることがありますよ。
その後、うんちの回数も多くなっていることもあるようでしたら、受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/27 9:40

えふ
0歳7カ月
分かりやすい返信ありがとうございます。
ウンチの回数はむしろ少なく、毎日1日1回出ていなのに今は1日1回出てはいるが少量になりました。
このように回数が少なくても下痢な事もあるのでしょうか?
また、回数が少ないせい(緩いウンチだが便秘?)の時も匂いがキツかったりするのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
ウンチの回数はむしろ少なく、毎日1日1回出ていなのに今は1日1回出てはいるが少量になりました。
このように回数が少なくても下痢な事もあるのでしょうか?
また、回数が少ないせい(緩いウンチだが便秘?)の時も匂いがキツかったりするのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
2024/5/27 10:11
えふさん、お返事をどうもありがとうございます。
うんちの回数は多くなくて、少量になっているのですね。
便秘気味なのかなとも思いました。
お腹に止まっていることが長くなるので、その分においがきつくなることはありますよ。
どうぞよろしくお願いします。
うんちの回数は多くなくて、少量になっているのですね。
便秘気味なのかなとも思いました。
お腹に止まっていることが長くなるので、その分においがきつくなることはありますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/28 9:43
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら