閲覧数:557

夜寝るときの服装
あすまる
生後5ヶ月半です。寝返りができます。
今まで窓を開けて半袖肌着+スリーパーになってます。
スリーパーあると寝返りしないので、あえて半袖ロンパースでらなくスリーパーで安心してました。
最近スリーパーがあってもうつぶせ寝だったり横向き寝、覚醒してたら自分で寝返りしてうつ伏せになることもありました。
赤ちゃんとしてのおすすめの格好ありますでしょうか?
今後はクーラーで室温を保つつもりです。
肌着+スリーパーか肌着+半袖ロンパース(パジャマ)どちらのほうがいいとかありますか?
よろしくお願いします。
今まで窓を開けて半袖肌着+スリーパーになってます。
スリーパーあると寝返りしないので、あえて半袖ロンパースでらなくスリーパーで安心してました。
最近スリーパーがあってもうつぶせ寝だったり横向き寝、覚醒してたら自分で寝返りしてうつ伏せになることもありました。
赤ちゃんとしてのおすすめの格好ありますでしょうか?
今後はクーラーで室温を保つつもりです。
肌着+スリーパーか肌着+半袖ロンパース(パジャマ)どちらのほうがいいとかありますか?
よろしくお願いします。
2024/5/24 15:33
あすまるさん、引き続きどうぞよろしくお願いします。
寝る時の服装についてですね。
ゴロゴロと動くようになっておられることもあるようでしたら、夏場のように薄着になってくる頃でしたら、肌着とパジャマでもよくなってくるように思います。
繋ぎではないものにしてあげるほうが、動きを制限されにくく良いと思います。
また足元をレッグウォーマーを履かせてあげたり、腹巻きをつけてあげるようにされるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
寝る時の服装についてですね。
ゴロゴロと動くようになっておられることもあるようでしたら、夏場のように薄着になってくる頃でしたら、肌着とパジャマでもよくなってくるように思います。
繋ぎではないものにしてあげるほうが、動きを制限されにくく良いと思います。
また足元をレッグウォーマーを履かせてあげたり、腹巻きをつけてあげるようにされるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/24 22:07

あすまる
0歳5カ月
ありがとうございます。
スリーパーは結局お腹冷えないようにつけるものであってますか?
この月年齢だとスリーパーより、パジャマでよくある腹巻き付きとかのほうが動きやすく冷えない+赤ちゃんが動きやすくておすすめということであつてますか?
スリーパーは結局お腹冷えないようにつけるものであってますか?
この月年齢だとスリーパーより、パジャマでよくある腹巻き付きとかのほうが動きやすく冷えない+赤ちゃんが動きやすくておすすめということであつてますか?
2024/5/27 18:08
あすまるさん、お返事をどうもありがとうございます。
はい、スリーパーはそういうものの位置付けであっていると思いますよ。
わかりにくいお返事となっており、申し訳ありません。
パジャマでよくある腹巻き付きとかのほうが動きやすく冷えない+赤ちゃんが動きやすくておすすめということであつてますか?
→はい、あっています。
どうぞよろしくお願いします。
はい、スリーパーはそういうものの位置付けであっていると思いますよ。
わかりにくいお返事となっており、申し訳ありません。
パジャマでよくある腹巻き付きとかのほうが動きやすく冷えない+赤ちゃんが動きやすくておすすめということであつてますか?
→はい、あっています。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/28 15:04
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら