閲覧数:757

粉ミルク卒業のタイミングについて

まる
もうすぐ一歳の子がいます。ネットなどでよく離乳食がしっかり3食食べれたら卒乳を考えてよいことと、寝る前の粉ミルクも麦茶や牛乳、他のもので代替できるとあったのですが、このしっかりの基準がよくわからず、食べてはいるのですが、後期(11ヶ月)の目安(画像参照)の半分くらいで、あとは遊び食べをするので切り上げてます。
今毎食後100ml粉ミルクをあげてるのですが、しっかり食べてると言われると食べてますが、量がまだ少ないかもという時は無理に粉ミルクや授乳を卒業しない方が良いでしょうか。
ほんとにたくさん食べるようになったと自信がついてからの方が良いのでしょうか。
お手数ですが、アドバイスいただけますとありがたいです。よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/5/23 23:07

小林亜希

管理栄養士

まる

0歳11カ月
早速ありがとうございます!とても参考になりました。

2024/5/24 11:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家