閲覧数:222

レトルトなど

あき
まだ生まれてないし、離乳食もまたまだなんですが…
離乳食はやはり旬の食材を使った方がいいんでしょうか?
今はレトルト?の離乳食もあるようですが…

あとご飯は重湯から始めた方がいいですか?
ひいおばあちゃんが戦時中は赤ちゃんにお米のとぎ汁を飲ませてたと言っていました、あなたもやってみたら?と言われました。
今はミルクも充実してるし、食にも困らないし 聞き流して居ましたが、気にもなっています。先生のアドバイスが聞きたいです

2020/10/13 19:36

小林亜希

管理栄養士
あきさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
出産前から、離乳食の進め方を考えていらっしゃるのですね。準備万端で素晴らしいです。

まず、離乳食に使用する食材ですが、旬のものは栄養価が高く、味もおいしいですね。
レトルトも企業の方が栄養や食べやすさを考えて作ったものになりますので、どちらをお使いいただいても問題ありませんよ。

育児用ミルクも改良されて、母乳に近い成分になっていますし、離乳食を始めるまでは、母乳やミルクでしっかり栄養を取っていただくのがオススメです。

離乳食のはじめは、10倍がゆ(米:水=1:10)をなめらかな状態にしたものになります。
5、6ヶ月の離乳食の進め方をまとめたものがありますので、参考にのせておきますね。
https://baby-calendar.jp/baby-food/5months-6months
よろしくお願いします。

2020/10/14 11:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家