閲覧数:178

赤ちゃんの生活

みきてぃ
生後3ヶ月の赤ちゃんなんですが、最近抱っこしてないとすぐに泣き出します。
おっぱいもあげておむつを替えても抱っこしてなかったり、そばから離れるとすぐに泣き出してしまいます。

この時期だけのことなんでしょうか?
しばらくすると治ったりしますか?
これからが心配になってしまいました。

2024/5/23 16:30

宮川めぐみ

助産師
みきてぃさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。

お子さんが抱っこをしていないとすぐに泣き出してしまうようになっているのですね。
なかなか思うように動けない状況かと思います。

だんだんお子さんも見えるものが増えてきていると思いますので、その分わかってきていることも多くなっているのかなと思います。

お子さんもさらに状況がわかってくることで、安心をして泣かずにいてくれるようになることもあるかもしれません。
今後どのようになっていくのは、こちらでもはっきりとしたことはわからないのですが、今はとにかく声をかけていただいたり、可能な限り抱っこをしてもらったりして安心感を与えてあげていただくと良いのかなと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/5/23 21:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家