閲覧数:367

授乳について

みよ
はじめまして!
授乳についてのご相談です。
先月第二子を出産しました。
1人目の時の産院が母乳推奨しているところで
完母でいけるよう頑張ったのですが
乳頭トラブル、乳腺炎による切開などで
2ヶ月になる前に完ミへ移行しました。

2人目こそ完母で!と思っていたのですが
退院後から上の子との時間の取り方などで
ミルクの方がいいかと思い
徐々に減らすため1日数回搾乳し
30〜40mlをあげ残りはミルクをあげてました。
直母も試しましたが乳頭混乱なのか一切咥えなかったです。

2週間検診も無事終わり何気に直母させると
上手に吸うようになりその姿が可愛く
諦めてた母乳育児が頭をよぎりました。
この段階で1日5〜8回のミルクに合わせて
直母+ミルク60〜80mlにしてました。
ただ問題なのが右はいいが左が陥没で
上手く吸えない分ほぼ母乳が出てません。

1ヶ月検診が1ヶ月数日であり相談したが
このままでいいと思うとのことで終わりました。
検診のとき測って頂けなかったので
母乳がどれくらい出ているのか
ショッピングモールへいき測ると
右のみで55g増えてました。
徐々に増えてる喜び、授乳時の姿を見ると
尚更母乳育児への気持ちが高まりました。
陥没の左もどうにか頑張ろうと
昼間の授乳時だけ搾乳器で柔らかくして
その後咥えさせる3〜5分吸ってくれるようになりました。

このままの流れでは母乳育児にはほど遠く
左右それぞれ増やしたいと思ってます。
ミルクと合わせて直母だと回数が少ないが
どのような流れで直母の回数を増やしていいか
母乳外来などでマッサージをお願いするべきか…
今は水分と食事はきちんと摂るように
心がけてます。

ここまで関わって頂いた方は
無理しなくていい今のままで大丈夫など
母乳増やしたい事にアドバイス頂けず
わからないままなので
もし可能であればアドバイス頂けたらと思いました。
よろしくお願いします。

2024/5/23 14:51

宮川めぐみ

助産師

みよ

4歳9カ月
お返事ありがとうございます!

1日5〜7回の直母+ミルク80mlで
その他どのタイミングで
直母させると良いですか?

ミルクがない際の直母のあと
泣いた際は次の授乳まであやす形で大丈夫ですか?

よろしくお願いします。

2024/5/23 15:38

宮川めぐみ

助産師

みよ

4歳9カ月
返信ありがとうございます!

1日31g増えており平均で問題ないとのことなので
数週間まずミルクの量減らして
回数増やせるようやってみます。

ちなみに比較的寝るタイプなのですが
起こして咥えさせるという形で大丈夫でしょうか。

よろしくお願いします。

2024/5/23 15:50

宮川めぐみ

助産師

みよ

4歳9カ月
先日はお返事ありがとうございました!

あれからミルクを60ml
昨日から50mlと減らし
なるべく3時間毎にあげるよう心がけてます。
母乳量も変わらず40〜60程度です。

だだここで一つご質問なのですが
夜中は起こして飲ませて
昼間も起こして飲ませてるんですが
ご機嫌なことも増え
最高でも8回しか咥えさせることができず
もう少し回数増やせたらなと思う日々です。
おっぱいのみだとやっぱり足りず泣いてしまうので
今も追加と言う形で進めてますが
この様な場合他にどの様なタイミングで咥えさせたら良いのでしょう。

ちなみに1週間の体重の増えは33gでした。

2024/6/4 23:59

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳9カ月の注目相談

4歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家