閲覧数:488

長引く咳

きょん
こんにちは。
先週から1週間ほど咳が続いています。
熱、喉の痛みはないですが、乾燥からなのか乾いた咳とたまに痰が絡むような咳が出ます。
喉、咳にいい食べ物で治そうとしていますがなかなか治りません。  

やはり咳をするたびにお腹に力が入るので赤ちゃんに負担をかけているのでしょうか? 
ネットでは大丈夫とありましたが心配で相談させていただきました。  
よろしくお願いします。

2024/5/23 12:14

宮川めぐみ

助産師
きょんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
咳が長引いているのですね。
とてもお辛いと思います。

ご自身でもお食事など意識をされているということなので、なかなか治らないのですね。
咳による腹圧で赤ちゃんへの影響をご心配されているのですね。
ネットにもあったように、問題はないとされていますよ。
ご安心くださいね。
しかし咳が続くのは不快だと思いますし、睡眠など生活にも支障をきたすこともあると思います。

足元から冷えないようにしていただき、(足元で冷えた血液は子宮を通り、心臓に戻ります。その時に肺も冷えます)お胸の辺りも冷えないように気をつけていただくといいと思います。冷えにより温めようと空咳が出るようになることがありますよ。

またスライスした玉ねぎをお部屋におかれてみるのもいいですよ。寝ている時にも頭もとに置かれることで咳が鎮まることもあります。
匂いが気になる時には、離しておいてみてくださいね。

どうぞよろしくお願いします。

2024/5/23 14:18

きょん

妊娠22週
宮川さんありがとうございます。
腹圧は問題ないとの事で安心しました。 
 
お腹は冷やさないように注意していたのですが最近暑くなってきたのもあり短い靴下や薄着が多かったのでこれからは温める事を意識したいと思います。
 
スライス玉ねぎは置くだけではなく食べる事によっても効果はありますか? 

2024/5/23 17:42

宮川めぐみ

助産師
きょんさん、お返事をどうもありがとうございます。

置いていただくことで効果がありますよ。
玉ねぎのあの匂いなどによって落ち着くようです。

どうぞよろしくお願いします。

2024/5/23 21:54

きょん

妊娠22週
分かりました!
玉ねぎは好きなのでやってみようと思います。

色々とご丁寧にありがとうございました。

2024/5/23 21:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠22週の注目相談

妊娠23週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家