病み上がりの夜泣きと食欲不振

ぽちょ
2歳9ヶ月の長男について相談です。
先週風邪を引き、4日間ほど39度近い高熱が出ていました。現在は解熱し鼻水が出ています。
熱の高い間も夜泣きがひどかったのですが、解熱後もひどく、1時間半ほどのサイクルで泣いています。お茶を飲んでおさまることもあれば、泣き続けることもあります。
また、もともと食が細いタイプでしたが、風邪を引いてからますます食べなくなりました。熱が高い間は何でも好きなものをと思いフルーツや甘いものを食事として与えていました。熱が下がってからもそれらを要求してきて、普段の食事を与えても頑なに拒みます。
まだ本調子ではないと考えて、この食事を続けて良いものか悩みます。栄養がとれていないから夜泣きにつながっているのではないかというのも気になります。
 これまで風邪を引いても発熱は1日程度でここまで引きずることがなかったので困っています。

2024/5/22 5:58

宮川めぐみ

助産師

ぽちょ

2歳9カ月
ありがとうございました。
その後夜泣きも食欲も少しずつ改善が見られるので、 焦らず様子をみていきます。

2024/5/23 20:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳9カ月の注目相談

2歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家