閲覧数:491

便秘

てん
生後4ヶ月で完母で育てています。

生後2ヶ月くらいから便秘気味で2〜3日に1回のことが多かったのですが、5月15日に少量出たのを最後に現在6日経ってもうんちが出ません。

足を動かす体操や綿棒浣腸は毎日していますが、全く効き目がありません。

本人は機嫌が悪いわけでもなく、母乳もよく呑みます。

病院の受診目安を教えてください。
あと自宅で出来る便秘解消法(体操、綿棒浣腸以外で)があれば 教えてください。

2024/5/21 18:32

宮川めぐみ

助産師
てんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの便秘についてですね。
6日経っても出ていないということで、とてもご心配だと思います。
うつ伏せ遊びの時間を長くされるのもいいと思いますよ。
またお腹のところにそっと手を当ててあげて、お手当てをしていただくのもいいと思います。
手の温かみもあり、お腹が動くこともありますよ。
おっぱいもよく飲んでくれるということなのですが、頻回に飲んでくれているでしょうか?

綿棒浣腸などをされても、出ていないということなので、受診を明日にでもしていただくといいと思います。
あまり溜める期間が長くなると、さらに便秘を悪化させてしまうこともあると言われます。
良かったら次の資料がとてもわかりやすくまとめられているので、ご覧になってみてくださいね。
https://www.jspghan.org/constipation/files/pamphlet.pdf

どうぞよろしくお願いします。

2024/5/21 21:49

てん

0歳4カ月
ご回答いただきありがとうございます。
 
母乳は普段通り2〜3時間おきに飲んでくれています。
 便秘解消できるよう教えていただいた方法も取り入れてみようと思います。

2024/5/22 8:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家