閲覧数:514

産後の体調不良について

あゆ吉
お世話になります。
2023年11月26日に男児を緊急帝王切開で出産しました。
汚い話で申し訳ないのですが、昨日の夜腹痛があり下痢をしてしまい、最後にいちごジャムのような赤いもの(血便?)が少量出ました。
発熱など他の症状はありません。
そこで、
1 出産や帝王切開が原因となって血便が出ることは考えられますか?
2 消化器内科を受診しようと思っていますが、産後6ヶ月弱ですが大腸内視鏡検査を受けることは問題ないでしょうか?
3 昨日下痢をして以降は腹痛、下痢、発熱など具合の悪いところはありませんが、病院を受診して原因がわかるまでの間、母乳をあげることは問題ないでしょうか?念の為控えた方が良いですか?

よろしくお願いします。

2024/5/19 14:43

在本祐子

助産師
あゆ吉さん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
血便が排泄され、ご心配になられましたよね。お気持ちお察し致します。

ご質問にお答えしていきますね。  

1 出産や帝王切開が原因となって血便が出ることは考えられますか?
⇨産後半年が経過しようとしている時期でしたね。
そうなりますと、直接的な要因を積極的に疑わないように思います。

2 消化器内科を受診しようと思っていますが、産後6ヶ月弱ですが大腸内視鏡検査を受けることは問題ないでしょうか?
⇨問題ないです。

3 昨日下痢をして以降は腹痛、下痢、発熱など具合の悪いところはありませんが、病院を受診して原因がわかるまでの間、母乳をあげることは問題ないでしょうか?念の為控えた方が良いですか?
⇨母乳との関連は考えにくいので、一般的に制限することはないように思います。
おっしゃるように、受診をお勧めさせていただきます。どうぞお大事になされてくださいね。
よろしくお願いします。

2024/5/19 21:56

あゆ吉

0歳5カ月
丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。
安心しました。

2024/5/19 22:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家