生後3週目の赤ちゃんの診察について

パンダさん
現在、生後3週目に入った男の子のことで相談なのですが、呼吸がゼーゼーと苦しそうです。
ミルクを飲んだ後や、寝ている時急に呼吸が荒くなってゼーゼーなヒューヒューといった感じになります。
泣く時も声が少し掠れてしまっていて可哀想です。
ですが、それ以外の時は元気そうにしています。
病院を受診した方がいいのか、また受診するにしても1ヶ月たってないので、産婦人科がいいのか、小児科なのか耳鼻科がいいのか初めてのことで悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。

2024/5/18 11:26

宮川めぐみ

助産師
パンダさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの呼吸についてですね。

飲んだ後や寝ている時に急に呼吸が荒くなるのですね。
まだ呼吸中枢が未熟なこともあり、数秒息を止めてしまうことがあります。その影響もあり、呼吸を再開したときに少しゼーゼーすることもあるのかなと思いました。
顔色などはいかがでしょうか?
色も気になることがあるようでしたら、すぐにまずは産院へご相談いただくといいと思いますよ。

上体を少し起こし気味にしてあげてみるのでも、呼吸が楽になることがあります。

お顔も小さく、鼻の奥のパーツなども狭いこともありますので、より音が鳴りやすいこともあるかもしれません。

ご心配なことがありましたら、まずは産院へご相談いただくといいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/5/18 13:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠42週の注目相談

妊娠43週の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家