赤ちゃんが小さめで心配です

みちゃ
初めまして、こんにちは。
妊娠29週目です。

 先日の健診で先生から赤ちゃんが小さめと言われました。29週2日で1,150gほどでした。
赤ちゃんは元気で早産などの兆候もなく順調とのことです。

 食事については、食欲もあるため栄養バランスに気をつけて食事をとっているつもりです。
ただ、つわりがほとんどなく通常通り過ごせていたので、仕事も通常通り勤務しており、3月から4月にかけて残業も多くしていました。
 病院の先生からも働くことは問題ないと言われていました。

しかし、その影響で赤ちゃんが小さいのではないかといまさらながら不安になってきました。

 私自身身長が低く、両親兄弟ともに身長が低いため、子どもも身長が伸びないのでは‥と今から心配になってしまいました。
主人は身長が高いため、赤ちゃんも男の子なので主人に似て大きくなってほしいと思っています。

 これから大きく成長してくれるでしょうか。
妊娠中の食事や生活など気をつけることがあれば教えていただけないでしょうか。
 少し早いですが、30週から産休に入ります。
よろしくお願いいたします。

2024/5/17 14:21

宮川めぐみ

助産師
みちゃさん、おはようございます。
はじめまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんが小さめと先生から言われているのですね。

残業が多く続いていた時期もあったのですね。
来週あたりからは、産休に入られるということで、これからゆったりと過ごされるようになると思います。
そうしていくことで、赤ちゃんへの血流は良くなっていきますし、大きくなっていくペースも変わってくるかもしれません。
足元から冷え対策もされて、お身体の巡りを良くし、赤ちゃんへいく血流がより良くなるようにされるのもいいかもしれませんね。

またお腹の赤ちゃんも大きくなていくペースがそれそれ違うこともありますよ。
これから後半を過ぎてぐっと大きくなっていくこともあるかもしれません。
みちゃさん側の遺伝的な要因を受けて、今は小さめということもあるかもしれませんね。

小さめながらも、赤ちゃんのペースでちゃんと大きくなってくれているようでしたら、もう少しできることをしていただきつつ、様子を見ていただくといいのかなと思いますよ。

赤ちゃんは糖を吸収して大きくなると言われることもあります。
甘いお菓子をお薦めすることはないのですが、さつまいもやカボチャなど甘味のあるお野菜を意識的に摂るようにされてみるのもいいかもしれません。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/5/18 8:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家