閲覧数:458

白目について
tom
現在3ヶ月の男の子がいます。
寝てる時に白目になることはよくあり、2人のお姉ちゃんも寝てるときに白目になることがあったので気にしていなかったんですが、2ヶ月ぐらいの時に2番目の子と公園に行き、抱っこ紐で一緒に連れて行ったところ白目をむいていました。痙攣などもなく何度か声をかけると寝ぼけた様に普通に戻りました。
脱水症状かなと思い、すぐ授乳しましたがいつも通りしっかり飲んでくれました。
その後特に変わった様子もなかったですが、また1ヶ月後ぐらいに買い物に行った際抱っこ紐をしたら白目になっていました。声をかけるとまた寝ぼけた様子で戻りましたが、黒目が上を向いてる状態が少し長い気がして少し気になっています。
・熱中症などでも黒目が上をむくことがありますか?
・今のところ抱っこ紐をした時だけ黒目が上を向いています。抱っこ紐のやり方でなることもりますか?
・痙攣や突っ張ったり嘔吐などはありませんが、てんかんの可能性もありますか?
寝てる時に白目になることはよくあり、2人のお姉ちゃんも寝てるときに白目になることがあったので気にしていなかったんですが、2ヶ月ぐらいの時に2番目の子と公園に行き、抱っこ紐で一緒に連れて行ったところ白目をむいていました。痙攣などもなく何度か声をかけると寝ぼけた様に普通に戻りました。
脱水症状かなと思い、すぐ授乳しましたがいつも通りしっかり飲んでくれました。
その後特に変わった様子もなかったですが、また1ヶ月後ぐらいに買い物に行った際抱っこ紐をしたら白目になっていました。声をかけるとまた寝ぼけた様子で戻りましたが、黒目が上を向いてる状態が少し長い気がして少し気になっています。
・熱中症などでも黒目が上をむくことがありますか?
・今のところ抱っこ紐をした時だけ黒目が上を向いています。抱っこ紐のやり方でなることもりますか?
・痙攣や突っ張ったり嘔吐などはありませんが、てんかんの可能性もありますか?
2024/5/17 9:39
tomさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが白目になることについてですね。
・熱中症などでも黒目が上をむくことがありますか?
→失神状態になると、白目になることはあると思いますよ。
・今のところ抱っこ紐をした時だけ黒目が上を向いています。抱っこ紐のやり方でなることもりますか?
→元々白目によくなりやすいこともあるようでしたら、抱っこ紐に入っている状況でも白目になることはあるかもしれません。
・痙攣や突っ張ったり嘔吐などはありませんが、てんかんの可能性もありますか?
→こちらでも、実際の状況はわからないこともあるため、はっきりとしたことはわかりかねます。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
かかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが白目になることについてですね。
・熱中症などでも黒目が上をむくことがありますか?
→失神状態になると、白目になることはあると思いますよ。
・今のところ抱っこ紐をした時だけ黒目が上を向いています。抱っこ紐のやり方でなることもりますか?
→元々白目によくなりやすいこともあるようでしたら、抱っこ紐に入っている状況でも白目になることはあるかもしれません。
・痙攣や突っ張ったり嘔吐などはありませんが、てんかんの可能性もありますか?
→こちらでも、実際の状況はわからないこともあるため、はっきりとしたことはわかりかねます。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
かかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/17 16:11
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら