閲覧数:204

修正月齢で考えた方がいいのか?
うっちゃん
36週6日に緊急帝王切開で双子を出産しました。
病院の先生によって、また助産師さんによって修正月齢で考えた方がいいと言われたり、1日だけなので考えなくてもいいと言われたり様々で戸惑っています。
子ども達の成長の目安としてどっちで考えた方がいいのだろうと悩んでしまいます。
どちらで考えた方がいいのですか?
病院の先生によって、また助産師さんによって修正月齢で考えた方がいいと言われたり、1日だけなので考えなくてもいいと言われたり様々で戸惑っています。
子ども達の成長の目安としてどっちで考えた方がいいのだろうと悩んでしまいます。
どちらで考えた方がいいのですか?
2020/10/13 13:56
うっちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
双子の赤ちゃんをご出産されたのですね。
おめでとうございます☺︎
36週6日ということで1日だけですが、正期産と言われる期間でももっとも早い時期に当たります。その間にも成熟度は変わってくることもあると言われることもあります。
なのでゆっくりとお子さんたちの成長を見てあげられるように修正月齢で考えるようにされてみるのもいいのではないかと思いました。
一つの考え方として、よかったら参考にしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
双子の赤ちゃんをご出産されたのですね。
おめでとうございます☺︎
36週6日ということで1日だけですが、正期産と言われる期間でももっとも早い時期に当たります。その間にも成熟度は変わってくることもあると言われることもあります。
なのでゆっくりとお子さんたちの成長を見てあげられるように修正月齢で考えるようにされてみるのもいいのではないかと思いました。
一つの考え方として、よかったら参考にしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/13 19:28
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら