閲覧数:1,058

赤ちゃんが小さい
こん
34週6日のエコーで推定体重が大きめに測って1790gくらいでした。
小さいながらも少しずつ成長はしてくれているので様子を見ているような状態なのですが、骨盤位であることを指摘されており、37週0日あるいは37週1日辺りには帝王切開をすることになるかもしれないと言われ、生まれる際に2000gに満たない体重で出てきてしまうのではないかと心配しています。
37週であれば正期産になるので、低体重でも身体の機能的にはあまり問題ないと考えていいのでしょうか。また、逆子の場合だと推定体重が小さく出やすい等あるのでしょうか。
小さいながらも少しずつ成長はしてくれているので様子を見ているような状態なのですが、骨盤位であることを指摘されており、37週0日あるいは37週1日辺りには帝王切開をすることになるかもしれないと言われ、生まれる際に2000gに満たない体重で出てきてしまうのではないかと心配しています。
37週であれば正期産になるので、低体重でも身体の機能的にはあまり問題ないと考えていいのでしょうか。また、逆子の場合だと推定体重が小さく出やすい等あるのでしょうか。
2024/5/16 15:58
こんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
お腹の赤ちゃんが小さめと言われているのですね。
逆子ちゃんであると言うことで、書いてくださったように、逆子ちゃんであると推定体重が小さめに出ることもあります。
なので実際には、もう少し大きいこともあるかもしれません。(生まれてみないとわからないこともあるのですが)
また週数が37週になっていることで、体の機能は、問題はないとされますよ。
帝王切開で生まれてくるので、その分産道を通らないために肺に溜まっている羊水を絞り出さないまま生まれてくることになります。
なのでその分初めのうちは少し呼吸が早くなったりすることもあるかもしれませんが、一時的なことが多いですよ。
あとは小さめで生まれてきたとしたら、血糖が低くなってしまうことがないか経過を見ていかれることにはなると思います。
ちゃんと産院でも管理をされると思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
お腹の赤ちゃんが小さめと言われているのですね。
逆子ちゃんであると言うことで、書いてくださったように、逆子ちゃんであると推定体重が小さめに出ることもあります。
なので実際には、もう少し大きいこともあるかもしれません。(生まれてみないとわからないこともあるのですが)
また週数が37週になっていることで、体の機能は、問題はないとされますよ。
帝王切開で生まれてくるので、その分産道を通らないために肺に溜まっている羊水を絞り出さないまま生まれてくることになります。
なのでその分初めのうちは少し呼吸が早くなったりすることもあるかもしれませんが、一時的なことが多いですよ。
あとは小さめで生まれてきたとしたら、血糖が低くなってしまうことがないか経過を見ていかれることにはなると思います。
ちゃんと産院でも管理をされると思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/17 6:35
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら