閲覧数:223

繰り返す体調不良
みお
お世話になってます。
子供の体調不良が続いています。
3歳と0歳の子供がいて、4月6日から下の子が発熱、8日から発熱し、下の子は入院をしました。
仕事を休み、復帰したのは4月30日で、保育園もその日から登園再開しました。
やっと元気になったと思いきや、5月6日からまた2人とも発熱をして、下の子は入院中です。
付き添いのためまた仕事を休んでいます。
そろそろ退院できると思っていたのですが、上の子が発熱していると連絡が入り…
終わる時が来るのか、大きな病気ではないかと心配で、また、職場にもまた迷惑をかけてしまうという気持ちと、自分のやりたい事ができない、行きたい場所にも行けない、色んな感情が混ざり合って辛いです。
下の子も体温は36度台になったり、微熱があったり、咳や鼻水もまだ治らずすっきりしません。
上の子は、咳鼻水はあるものの、熱はなかったためそこまで心配はしていなかったのですが、37.6あると連絡が入り、一緒にいる事ができずとても不安です。
どのようにメンタルを保てばいいのかわからなくなってきました。
出口が見えず辛いです。
子供の体調不良が続いています。
3歳と0歳の子供がいて、4月6日から下の子が発熱、8日から発熱し、下の子は入院をしました。
仕事を休み、復帰したのは4月30日で、保育園もその日から登園再開しました。
やっと元気になったと思いきや、5月6日からまた2人とも発熱をして、下の子は入院中です。
付き添いのためまた仕事を休んでいます。
そろそろ退院できると思っていたのですが、上の子が発熱していると連絡が入り…
終わる時が来るのか、大きな病気ではないかと心配で、また、職場にもまた迷惑をかけてしまうという気持ちと、自分のやりたい事ができない、行きたい場所にも行けない、色んな感情が混ざり合って辛いです。
下の子も体温は36度台になったり、微熱があったり、咳や鼻水もまだ治らずすっきりしません。
上の子は、咳鼻水はあるものの、熱はなかったためそこまで心配はしていなかったのですが、37.6あると連絡が入り、一緒にいる事ができずとても不安です。
どのようにメンタルを保てばいいのかわからなくなってきました。
出口が見えず辛いです。
2024/5/15 19:45
みおさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんたちが体調不良を繰り返しているのですね。
よくなったと思ったら、またお熱が出てと本当に澪さんもご家族皆さん大変だと思います。
体調を崩した後も、抵抗力が落ちていたりすることもあると思います。
なのでまた疲れるとお熱を出したり、何かもらいやすいということもあるかもしれませんね。
お仕事のことも、気がかりだと思います。
みおさんご自身のやりたいことも、後回しになっていることも多いのではないかなと思います。
先が見えずに、お辛いとも思います。。
お子さんたちもそれぞれに頑張ってくれていて、少しずつ強くなっていますよ。
お熱などを出した後には、グッと成長をすることもあります。
大変だったり、お辛くなることばかりかもしれないのですが、ちゃんとその代わりにいい面のこともありますよ。
なかなか感じにくいことかもしれないのですが、確実に鍛えられていて、身体は強くなっていきます。
そして今のこの大変な時をご家族皆さんで乗り越えようとされていること、ご家族の力が強まってもいることにも目を向けてみていただけるといいのかなと思いました。
みおさん、本当に連日付き添いも大変だと思います。
よくよく頑張っておられると思います。
ご自身でもよく褒めてあげるようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんたちが体調不良を繰り返しているのですね。
よくなったと思ったら、またお熱が出てと本当に澪さんもご家族皆さん大変だと思います。
体調を崩した後も、抵抗力が落ちていたりすることもあると思います。
なのでまた疲れるとお熱を出したり、何かもらいやすいということもあるかもしれませんね。
お仕事のことも、気がかりだと思います。
みおさんご自身のやりたいことも、後回しになっていることも多いのではないかなと思います。
先が見えずに、お辛いとも思います。。
お子さんたちもそれぞれに頑張ってくれていて、少しずつ強くなっていますよ。
お熱などを出した後には、グッと成長をすることもあります。
大変だったり、お辛くなることばかりかもしれないのですが、ちゃんとその代わりにいい面のこともありますよ。
なかなか感じにくいことかもしれないのですが、確実に鍛えられていて、身体は強くなっていきます。
そして今のこの大変な時をご家族皆さんで乗り越えようとされていること、ご家族の力が強まってもいることにも目を向けてみていただけるといいのかなと思いました。
みおさん、本当に連日付き添いも大変だと思います。
よくよく頑張っておられると思います。
ご自身でもよく褒めてあげるようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/16 11:55
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
ママの心の注目相談
相談はこちら