閲覧数:215

体重と授乳について

ひろ
現在1歳2ヶ月です。
9ヶ月ぐらいから体重が200gちょっとぐらいしか増えていません。
あまり増えない時期はこのようなものなのでしょうか?
 一度減ってしまった事もあり、卒乳のタイミングが分かりません。
離乳食はお昼と夜はおかわりするぐらい、よく食べます。 
朝おやつはまだ午前睡をするのでタイミングが合えばあげているぐらいです。 
午後のおやつも良く食べます。

授乳は2週間ちょっと前に朝食後と寝る前から、寝る前だけに減らしました。
先週、体重を測ると減りはしていなかったのと、牛乳も飲んでいるので、もう寝る前の授乳も無くしていいかなと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
本人はそこまで執着はない感じで、授乳クッションを見ると持ってきて欲しいアピールをしますが、授乳クッションが無ければ欲しがりません。
よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/10/13 11:01

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家