閲覧数:385

生後1ヶ月のうんちについてです
のん
今まではミルクを飲んでいる最中に毎回うんちが出ていたのですが、初めてミルク中に出なくて、急に出なくなったな~と漠然に感じてから半日経ってベビが顔を真っ赤にしてすごくりきみはじめました。
その後も何度か顔を真っ赤にしながらりきんでいて、ようやく今日のお昼頃に出ましたが 犬のフンみたいな大人の親指サイズの固形のコロッとしたものでした。
色は黄色です。
3日でないことが続いたら便秘だと聞いたのですが、時間的に言えばせいぜい17時間くらいなので便秘では無いのかなとか、 でも固形で苦しそうに出すからやっぱり便秘なのかなとか...
どのくらいの基準をもって小児科を受信した方がいいのかや、家ですべき対処法などを教えて頂きたいです。
その後も何度か顔を真っ赤にしながらりきんでいて、ようやく今日のお昼頃に出ましたが 犬のフンみたいな大人の親指サイズの固形のコロッとしたものでした。
色は黄色です。
3日でないことが続いたら便秘だと聞いたのですが、時間的に言えばせいぜい17時間くらいなので便秘では無いのかなとか、 でも固形で苦しそうに出すからやっぱり便秘なのかなとか...
どのくらいの基準をもって小児科を受信した方がいいのかや、家ですべき対処法などを教えて頂きたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/5/14 0:23
のんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
固形のうんちをされているのですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
17時間ほどで、このようなうんちだったと言うことで、飲んでいる量はいかがでしょうか?
哺乳量が少なめになっていることはありますか?
また17時間前に出ていたうんちも、少量であったりするようでしたら、便秘なのかなとも思いました。
少量ずつ数回に分けて出すのも、便秘になるように思います。
いかがでしょうか?
一回の出る量が少量ずつになっているようでしたら、綿棒浣腸をしてあげて、しっかりとうんちを出すようにされてみるのもいいと思いますよ。
綿棒浣腸をしてみても、あまりスッキリと出ていない様子があるようでしたら、受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
固形のうんちをされているのですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
17時間ほどで、このようなうんちだったと言うことで、飲んでいる量はいかがでしょうか?
哺乳量が少なめになっていることはありますか?
また17時間前に出ていたうんちも、少量であったりするようでしたら、便秘なのかなとも思いました。
少量ずつ数回に分けて出すのも、便秘になるように思います。
いかがでしょうか?
一回の出る量が少量ずつになっているようでしたら、綿棒浣腸をしてあげて、しっかりとうんちを出すようにされてみるのもいいと思いますよ。
綿棒浣腸をしてみても、あまりスッキリと出ていない様子があるようでしたら、受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/14 14:03

のん
0歳1カ月
返信ありがとうございます。
飲む量は粉ミルクを3~4時間間隔で140mlと、間にミルクを欲しがったら母乳をあげています。
17時間前に出ていたうんちは平常と変わらないドロドロもので、Sサイズのパンツスタイルのオムツでも若干横漏れするほど大量でした。
うんちが出ていない時間も哺乳量が減ることはなくいつも通りの量を飲んでいました。
今日は固さは変わらず1度に2回分がひと塊として一気に出ていたのが2回ありました。
ひとまず綿棒浣腸を試してみたいと思います。
飲む量は粉ミルクを3~4時間間隔で140mlと、間にミルクを欲しがったら母乳をあげています。
17時間前に出ていたうんちは平常と変わらないドロドロもので、Sサイズのパンツスタイルのオムツでも若干横漏れするほど大量でした。
うんちが出ていない時間も哺乳量が減ることはなくいつも通りの量を飲んでいました。
今日は固さは変わらず1度に2回分がひと塊として一気に出ていたのが2回ありました。
ひとまず綿棒浣腸を試してみたいと思います。
2024/5/14 21:02
のんさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうだったのですね。
飲んでいるミルクの量も少なくはありませんね。
お腹の中の環境で、今回のようなうんちが出ていたのかもしれません。
引き続き、うんちの出方を見ていただきつつ、綿棒浣腸をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうだったのですね。
飲んでいるミルクの量も少なくはありませんね。
お腹の中の環境で、今回のようなうんちが出ていたのかもしれません。
引き続き、うんちの出方を見ていただきつつ、綿棒浣腸をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/15 11:23
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら