閲覧数:404

悪露なのか生理なのか
ゆっちょ
こんにちは。
自分の体調について相談させてください。
8/18に帝王切開で双子を出産しました。
母乳寄りの混合で育てています。
今月に入り、やっと悪露が終わったかな?と思ったのでナプキンを外して生活をしていたところ、外して3日ほど経った昨日からまた出血があります。
色は生理の始まりのような黒っぽい赤で、量も生理の始まりのような量です。
微弱ですが、生理痛のような鈍痛もあります。
こう書くと生理では?と思うのですが病院に行くべきでしょうか?
こんなに早い生理再開なんてあるのでしょうか?
何か気をつけて見るべき点などありましたら教えてください。
上の子の出産の時は、経膣分娩、完母で再開は産後5ヶ月でした。
よろしくお願いします。
自分の体調について相談させてください。
8/18に帝王切開で双子を出産しました。
母乳寄りの混合で育てています。
今月に入り、やっと悪露が終わったかな?と思ったのでナプキンを外して生活をしていたところ、外して3日ほど経った昨日からまた出血があります。
色は生理の始まりのような黒っぽい赤で、量も生理の始まりのような量です。
微弱ですが、生理痛のような鈍痛もあります。
こう書くと生理では?と思うのですが病院に行くべきでしょうか?
こんなに早い生理再開なんてあるのでしょうか?
何か気をつけて見るべき点などありましたら教えてください。
上の子の出産の時は、経膣分娩、完母で再開は産後5ヶ月でした。
よろしくお願いします。
2020/10/13 9:42
ゆっちょさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
産後の月経の再開かどうかご心配なのですね。
子宮は6〜8週かけて元に戻ります。なので、その後早期に月経が再開される方もいらっしゃいます。
もしかしたらゆっちょさんも月経の再開なのかもしれません。
月経の多い日くらいの出血が1-2週間続くようでしたら産婦人科を受診されるといいと思います。
産後はホルモンの影響で月経の周期や量なども一定じゃないことが多いです。今後母乳の分泌状況によっても変わってくるかもしれませんね。
双子ちゃんの育児は心身ともにご負担が大きいと思います。お身体を大切に、ご家族などにサポートしてもらいながら無理せずにお過ごしくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
産後の月経の再開かどうかご心配なのですね。
子宮は6〜8週かけて元に戻ります。なので、その後早期に月経が再開される方もいらっしゃいます。
もしかしたらゆっちょさんも月経の再開なのかもしれません。
月経の多い日くらいの出血が1-2週間続くようでしたら産婦人科を受診されるといいと思います。
産後はホルモンの影響で月経の周期や量なども一定じゃないことが多いです。今後母乳の分泌状況によっても変わってくるかもしれませんね。
双子ちゃんの育児は心身ともにご負担が大きいと思います。お身体を大切に、ご家族などにサポートしてもらいながら無理せずにお過ごしくださいね。
2020/10/13 14:56
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら