閲覧数:784

ほうれん草のアク抜きについて

ビビ
初めまして。
一歳3ヶ月の女の子を育てています。
食が細いのですが、ほうれん草だけは完食するため毎日ほうれん草を食べさせていました。離乳食の本に、生のほうれん草を切って炒めたメニューがあり、それを特に喜んで食べるため、ここ一か月ほど毎日あげていました。1日およそ40gかと思います。ネットでは離乳食の間はアク抜きが必要とあったため、娘の健康に問題が出るのではと不安です。ほうれん草が大好きなので、なるべく食べさせてあげたいのですが、どのような頻度で調理はどのように気をつけたらよいか教えてください。また、食べてしまったシュウ酸が結石にならないようにする食材などありましたら教えてください。

2024/5/12 22:44

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家