閲覧数:1,063

後期つわりについて

mii
妊娠9ヶ月に入った頃から妊娠初期の頃のつわりのような症状が出始めました。吐きはしないものの、空腹時でもムカムカ、唾液に苦味を感じたりして口に何か入れていないと気持ちが悪いです。後期つわりかとは思うのですが、何か良い対処方法はありますか?

2024/5/12 9:59

宮川めぐみ

助産師
miiさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
後期つわりについてですね。

ムカムカしたりと不快な症状が続いているのですね。
お辛いと思います。

お腹もだいぶ大きくなってきていて、胃も持ち上げられている分、気持ち悪さが出やすくなっていると思います。
お食事を小分けにして召し上がるようにされてみるといいと思いますよ。
また胃のあたりを温めるようにされてみるのもいいと思います。

夕食も量を控えめにされてみたり、脂っこいもの、甘いものなども控えめにされておくと良いかと思います。
夜にお休みになる時にも多少楽さがあるかも知れません。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/5/13 9:33

mii

妊娠35週
ご返答頂きありがとうございました。
経産婦ですが、上の子の時は食後すぐに満腹になり気持ちが悪くなる事はあっても、このような症状は無かったため困惑しておりました。
アドバイス頂いた事を実践しなが、出産まで残り1ヶ月頑張りたいと思います。

2024/5/13 9:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠34週の注目相談

妊娠35週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家