閲覧数:381

歯磨き
ぱぱぱ
現在6ヶ月です。5ヶ月から下の歯2本が生えてきました。
離乳食始めたタイミングから、離乳食後に歯磨きシートを1日1回やっていますが、歯磨きの方法、回数などがよくわかりません。
①いつから歯ブラシに変えればいいでしょうか?
②歯磨きは1日何回、どのタイミングで行うのがいいでしょうか?
③歯ブラシにする際、歯磨き粉またはフッ素?などをつけたほうがいいですか?
よろしくお願いいたします。
離乳食始めたタイミングから、離乳食後に歯磨きシートを1日1回やっていますが、歯磨きの方法、回数などがよくわかりません。
①いつから歯ブラシに変えればいいでしょうか?
②歯磨きは1日何回、どのタイミングで行うのがいいでしょうか?
③歯ブラシにする際、歯磨き粉またはフッ素?などをつけたほうがいいですか?
よろしくお願いいたします。
2024/5/9 9:56
ぱぱぱさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの歯磨きについてですね。
①について
歯ブラシに変えるタイミングですが、歯磨きシートを使ってあげることに慣れてきたら、ブラシに変えて頂くといいですよ。
②について
理想は食後の度にしていただけるといいと思いますが、なかなか難しいこともあると思います。
夜寝る前までに綺麗にしていただけるといいですよ。
③について
歯磨き粉などはまだ使用されなくても良いかと思いますよ。
フッ素入りのものも上下8本ほど生えてきてからで良いと言われているようです。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの歯磨きについてですね。
①について
歯ブラシに変えるタイミングですが、歯磨きシートを使ってあげることに慣れてきたら、ブラシに変えて頂くといいですよ。
②について
理想は食後の度にしていただけるといいと思いますが、なかなか難しいこともあると思います。
夜寝る前までに綺麗にしていただけるといいですよ。
③について
歯磨き粉などはまだ使用されなくても良いかと思いますよ。
フッ素入りのものも上下8本ほど生えてきてからで良いと言われているようです。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/9 14:11

ぱぱぱ
0歳6カ月
ご回答ありがとうございます。
歯磨きシートはいやがらないので、離乳食後に歯ブラシをしてみようと思います。
離乳食後+寝る前もしておいた方がいいでしょうか?
歯磨きシートはいやがらないので、離乳食後に歯ブラシをしてみようと思います。
離乳食後+寝る前もしておいた方がいいでしょうか?
2024/5/9 21:06
ぱぱぱさん、お返事をどうもありがとうございます。
夕食後にきれいにして食べかすのない状態にされていたら、寝る前に授乳をされてそのままねんねでもいいと思いますよ。
食べかすのない状態にされておくことでも虫歯予防につながると思います。
どうぞよろしくおねがいします。
夕食後にきれいにして食べかすのない状態にされていたら、寝る前に授乳をされてそのままねんねでもいいと思いますよ。
食べかすのない状態にされておくことでも虫歯予防につながると思います。
どうぞよろしくおねがいします。
2024/5/10 9:30

ぱぱぱ
0歳6カ月
ありがとうございます。
2024/5/10 17:21
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら