閲覧数:529

水分補給

チムコ
来月で一歳の男の子です。
お昼ごはんの後に80cc、おやつの時間に120ccのミルクと保育園でおやつを食べている生活をしています。
朝と夜は離乳食だけでお腹いっぱいになります。
お茶をストローマグで3口くらい飲めますが、あげてもぶくぶくしたり、要らないとします。
なので、離乳食の中でスープとかをスプーンであげていますが、これから暑くなって水分補給も重要だと思うので不安です。
ミルクも減ってくるのでさらに水分が減るのではと思い気になります。
うんちの硬さは普通で便秘ではないです。
この時期の子の水分補給の量も知りたいです。

2024/5/8 20:45

小林亜希

管理栄養士
チムコさん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
もうすぐ1歳のお子さんの水分補給についてお悩みなのですね。

10kgまでのお子さんは、体重1kgあたり100mlが目安となります。
9kgのお子さんの場合は、900ml/日の水分量が目安となります。
これには、ミルクや離乳食に含まれる水分量も含みます。

現状、うんちやおしっこが問題なく出ているとのことですので、現在の量で足りていると考えることができますよ。
1歳を過ぎるとミルクの代わりに牛乳を飲むようになりますし、食事の際に水分をとれるように汁物をつける。
遊びの合間などに2~3口お茶などを飲めるようにして、ちょこちょこ飲むようにできるとよいです。
一度にたくさんではなく、こまめにちょこちょこがおススメです。
よろしくお願いします。

2024/5/9 9:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家