閲覧数:704

至急回答願います
うめ
10ヶ月になったばかりの息子について相談です。
4月中旬から乾いた咳、鼻水が続いていました。
4月29日に39.3の発熱と痒みのない湿疹がありました。
翌日解熱したものの病院を受診し風邪薬を処方してもらいました。それから日中は平熱で痰がらみの咳と鼻水、夕方以降38℃をこえる熱が続いています。
かかりつけ医がGW中休みだったので別の病院を5月2日に受診し風邪薬を処方されました。
それでも変化がないため本日もかかりつけ医を受診。5月4日から目やにで寝起きは目があけられないほどだったことも伝えました。アデノウィルスの可能性。もしくはBCGの跡が多少赤かったので川崎病?でももっと赤くなるはずだから、気にして観察するよういわれました。念のため抗生物質と目薬を追加で処方。まだ発熱は続くかもと言われました。
受診時には気づきませんでしたが、肩から背中にかけてあせものような赤い湿疹が見られます。
今晩も38℃の発熱です。
食欲はありますが今日はものすごく機嫌が悪かったです。
このまま様子を見ていていいのか不安です。
どうしたらいいでしょうか?
長文で失礼しました。
4月中旬から乾いた咳、鼻水が続いていました。
4月29日に39.3の発熱と痒みのない湿疹がありました。
翌日解熱したものの病院を受診し風邪薬を処方してもらいました。それから日中は平熱で痰がらみの咳と鼻水、夕方以降38℃をこえる熱が続いています。
かかりつけ医がGW中休みだったので別の病院を5月2日に受診し風邪薬を処方されました。
それでも変化がないため本日もかかりつけ医を受診。5月4日から目やにで寝起きは目があけられないほどだったことも伝えました。アデノウィルスの可能性。もしくはBCGの跡が多少赤かったので川崎病?でももっと赤くなるはずだから、気にして観察するよういわれました。念のため抗生物質と目薬を追加で処方。まだ発熱は続くかもと言われました。
受診時には気づきませんでしたが、肩から背中にかけてあせものような赤い湿疹が見られます。
今晩も38℃の発熱です。
食欲はありますが今日はものすごく機嫌が悪かったです。
このまま様子を見ていていいのか不安です。
どうしたらいいでしょうか?
長文で失礼しました。
2024/5/7 21:21
うめさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお熱や背中などに見られていた発疹はいかがでしょうか?
もし今も見られているようでしたら、念のために再度受診をされてみてはいかがでしょうか?
飲んだりはできているのかもしれないのですが、機嫌が悪いことも続いているようでしたら、受診をしていただき、先生へご相談いただくのもいいように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお熱や背中などに見られていた発疹はいかがでしょうか?
もし今も見られているようでしたら、念のために再度受診をされてみてはいかがでしょうか?
飲んだりはできているのかもしれないのですが、機嫌が悪いことも続いているようでしたら、受診をしていただき、先生へご相談いただくのもいいように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/8 9:40

うめ
0歳10カ月
お返事ありがとうございます。
背中の発疹は少しずつ引いてるようです。
昨夜は39.5℃の発熱、今朝は平熱です。
機嫌は悪かったのですが、今はずっと寝ています。
普段朝寝はしないこともあるくらいですが、すでに3時間眠っています。
途中グズグズしますが、そばに居ると寝入ります。
これがグッタリした様子というのでしょうか?
背中の発疹は少しずつ引いてるようです。
昨夜は39.5℃の発熱、今朝は平熱です。
機嫌は悪かったのですが、今はずっと寝ています。
普段朝寝はしないこともあるくらいですが、すでに3時間眠っています。
途中グズグズしますが、そばに居ると寝入ります。
これがグッタリした様子というのでしょうか?
2024/5/8 11:29
うめさん、お返事をどうもありがとうございます。
発疹は引いてきているのですね。
そしてお熱も下がっているということで、ほっとされていると思います。
お熱がそれだけ高くなっていたようですし、そのぶん体も疲れていることもあるのではないかなと思います。
飲んでたりできていますか?
笑顔を見せてくれることもあるようでしたら、様子を見ていただいてもいいのかなとは思います。
そのような余裕もなさそうに、辛そうな様子でしたら、受診をして頂くといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
発疹は引いてきているのですね。
そしてお熱も下がっているということで、ほっとされていると思います。
お熱がそれだけ高くなっていたようですし、そのぶん体も疲れていることもあるのではないかなと思います。
飲んでたりできていますか?
笑顔を見せてくれることもあるようでしたら、様子を見ていただいてもいいのかなとは思います。
そのような余裕もなさそうに、辛そうな様子でしたら、受診をして頂くといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/8 13:26

うめ
0歳10カ月
お返事ありがとうございます。
起きてからはいつもの8割くらいは食べましたし、甘えん坊ですが一人でウロウロする時間があるのでグッタリではなさそうです。
いつも日中は平熱、夜間は高熱になるので心配ではありますが様子を見ようと思います。
お話を聞いてくださりありがとうございました。
起きてからはいつもの8割くらいは食べましたし、甘えん坊ですが一人でウロウロする時間があるのでグッタリではなさそうです。
いつも日中は平熱、夜間は高熱になるので心配ではありますが様子を見ようと思います。
お話を聞いてくださりありがとうございました。
2024/5/8 14:04
うめさん、どうもありがとうございます。
そうなのですね。
よかったです!
この後のお熱もご心配だと思うのですが、涼しくなるようにしてあげてみてください。
お熱が体にこもらないようにしてあげて頂くといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
よかったです!
この後のお熱もご心配だと思うのですが、涼しくなるようにしてあげてみてください。
お熱が体にこもらないようにしてあげて頂くといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/5/8 14:44
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら