閲覧数:283

母乳について

ゆき
お世話になっております。
完母で育てているのですが、ここ最近になって、片乳を飲んだら寝落ちしてしまったり、遊び飲みになってしまって、片乳のみで満足してしまうことが多くなりました。
吸ってもらう時間を短めにしてみたりもするのですが、そうすると両乳とも張りが微妙に残っているような感じになり、両乳とも軽く手搾りしておいた方が良いのか?という感じになります。

結局、片乳しか飲めていないので1時間ちょっとしてから飲んでいない方の乳をあげてみると飲んではくれるのですが、
例:片乳(右)→両乳→片乳(左)→両乳→……
というサイクルになってきているので、片乳の間隔が空きすぎて母乳量が減らないか心配です。
授乳間隔は、だいたい4時間くらいです。

片乳しか飲んでくれない時に、もう片方をそのまま1時間後とかにあげていたら、母乳量は減ってしまうのでしょうか?

ご意見いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

2024/5/7 17:58

在本祐子

助産師
ゆきさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。

授乳のタイミングで、遊び飲みが見受けられるようになりましたね。

1番考えやすいのは、成長に伴い、お腹が空いたと言う空腹感と、お腹いっぱいの満腹感との差をお子さんがはっきりと認識できるようになり、哺乳意欲のバラつきが出てきたのだと思います。
これにより、飲みたい気分とそうでない気分との差が明確になります。

そのため、お子さんが空腹感を感じていない時に飲ませようとしてもあまり飲みがよくないことも。

現実的には、体重増加が問題なければ、お子さんの哺乳意欲に合わせて授乳しても構わないとされます。

もちろん、今までより、哺乳回数や哺乳量が減ったりすることもあります。
それであっても、成長曲線に沿って順調に発育していれば、今のやり方でよいと思います。
産後3ヶ月になりますし、分泌は安定してきていますから、4時間おきの授乳をしていて、発育が順調なほど母乳が出ていれば、今のやり方で急減することは通常考えにくいと思います!
よろしくお願いします。

2024/5/8 17:06

ゆき

0歳3カ月

お返事をありがとうございます🙇🏻‍♀️
となりますと、片方のみの授乳になってしまっても、次の授乳時に飲まなかった方を飲めば分泌量は維持できるという認識で良いでしょうか😣?
また、その場合は手搾りせずに次の授乳という感じでよいのでしょうか?それともやはり搾っておいた方が良いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

2024/5/8 17:54

在本祐子

助産師
そうですね、心配であれば、もう片方を搾る手もあります。
ただし、この場合、お子さんが本来飲む量よりおっぱいを出すことになるため、乳汁分泌過多に傾く場合があり、要注意でもあります。
ご様子を見ながら判断してみてくださいね。

2024/5/9 20:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家