閲覧数:196

離乳食のミルクについて
みい
5月14日で10ヶ月になる息子が居ます。現在離乳食3回食で、毎回残さず完食しています。離乳食の後にミルクを100ミリ飲ませているんですが夜中雨、やっと飲んでる感じで笑
そこで思ったのですが、離乳食しっかり食べていて離乳食で満足していそうなら離乳食後のミルクは絶対ではなくて大丈夫なのでしょうか?
それとも少なくても必ず離乳食後にミルクをあげたほうがいいのでしょうか?
そこで思ったのですが、離乳食しっかり食べていて離乳食で満足していそうなら離乳食後のミルクは絶対ではなくて大丈夫なのでしょうか?
それとも少なくても必ず離乳食後にミルクをあげたほうがいいのでしょうか?
2024/5/7 6:26
みいさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
離乳食を三回食、しっかり召し上がれるようになりましたね。
成長が感じられますね!
ミルクは無理に飲まなくても良さそうなお話しですね。
最終的にはミルクを減らしても、あるいはオフしても、発育が安定的なことが必要です。
時々チェックしながら、経過を見つつ、ミルク量を漸減させましょう。
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
離乳食を三回食、しっかり召し上がれるようになりましたね。
成長が感じられますね!
ミルクは無理に飲まなくても良さそうなお話しですね。
最終的にはミルクを減らしても、あるいはオフしても、発育が安定的なことが必要です。
時々チェックしながら、経過を見つつ、ミルク量を漸減させましょう。
よろしくお願いします。
2024/5/7 23:59

みい
0歳9カ月
では必ず飲ませなくても離乳食で満足してそうならミルクは飲ませず、足りなさそうなら飲ませる感じでやってみます!
2024/5/8 17:12
そうですね、適時発育状況をチェックしながらいきましょう!
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
2024/5/8 17:42
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら