閲覧数:455

私の抱っこより他人の抱っこ

はる
1歳4ヶ月になりました。
最近、実母や自分の友達といる時に
娘が私ではなく、実母や友達の方に抱っこを求めます。
抱っこしてもらえている時に、私がおいで〜としても 
ぷいっとそっぽをむいて嫌がられます。
嫌われているのだと感じ、とてもショックです。
実母や一定の友達 とはたまに会うくらいの頻度です。
私だけといる時は抱っこを拒否しません。

2024/5/5 20:10

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

はる

1歳4カ月
回答ありがとうございます。
お言葉がとても沁みました。

 
そうですよね、
私はずっと一緒にいる存在、
いつでも抱っこしてもらえる存在
と分かっているからこその行動なのか?
と私も考えておりました。

ママ以外の抱っこでは泣くとか、
なんでもママじゃないとダメとかの話は
よく聞きますが  
うちのような子供も結構いるのでしょうか。

 娘は確かに、もう少し月齢小さい頃から
支援センターなどでも、私が側にいなくて1人遊びしてたり
数日前から保育園へ 行き始めましたが
預ける時も泣いてママ〜!! みたいなこともありません。
ママに固執してない感じがあります。 

2024/5/6 8:15

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家