閲覧数:294

ミルクの量のふやし方について。

ゆきぼ
最近140が3時間40分くらいと4時間持たない時もでてきました。130しかあげてない時は3.5時間であげてます。140の時は早く上げることはせず、抱っこしたり泣かせとくと誤魔化して4時間あけてます。。寝る時は4時間半もつときもありますが、今のまま誤魔化して同じ量で4時間開ける方がよいか、寝る前は、150にしてみましたが、徐々に日中150にしてもいいのか悩んでます。まだ1ヶ月と20日で、体重5200くらいですのでトータル840前後守ったほうが、良いでしょうか。

2024/5/5 10:09

在本祐子

助産師
ゆきぼさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
もう少しで2ヶ月になる赤ちゃん、一般的には、100-120ml×8回くらい飲むお子さんが多いですが、140-160ml×5.6回くらいになるお子さんも出てきます。
お子さんによるペースの違いがあります。過飲傾向を防ぐためには、成長曲線からはみ出さないようにする、1ヶ月1500g以上は体重が増えないようにするのがポイントです。

2024/5/5 10:37

ゆきぼ

0歳1カ月
また来週でも体重測ってもらってみます!

2024/5/5 12:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家