閲覧数:655

よく叫ぶ赤ちゃんについて

かなまる
こんにちは!生後7ヶ月になる息子の事で相談があります。

最近、朝から晩までずっと「キャー」と叫ぶことが増えました、、、
泣いてるわけではなく、ただ叫んでいます(;_;)
元気なのはいい事なのですが、すごく大きい声です。
マンションに住んでいることもあり、周りのお家に迷惑がかかっていないかなと心配になります。
なにより叫び声をずっと聞いているとすごく疲れます。

叫ばないように一緒に遊んだり、お散歩に行ったりしていますが家に帰ってきて少し目を離すと叫び出します。

これは赤ちゃんによくある事なのでしょうか?
子どもがいる友人に相談したのですが、叫んだりはしてなかったよと言っていたのでもしかしてウチだけなのかな、と不安になっています(;_;)

叫ぶ事に対して何か対策があれば教えていただきたいです!宜しくお願いします。

2024/5/4 15:02

在本祐子

助産師

かなまる

0歳6カ月
お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️

自分の声帯を震わせて高い音や大きな発声ができるようになった事を楽しんだり、それを利用して意思表示をしている

なるほどです。楽しんでいたんですね(;_;)

いつも叫んだ瞬間に反応してしまってました、、。
今後はあまり反応はせずに、普段通りに接する事を心がけてみます😊
ありがとうございました。

2024/5/5 11:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家