閲覧数:19,090

赤ちゃんの肌について。

ひとみん
はじめて相談させていただきます。
4ヶ月の男の子の肌についてです。
一ヶ月くらい前から、新生児期のふわふわうるうるの肌から変わったなという感覚がありました。小児科でも予防接種時に口頭で軽く相談したのですが、その時は肌の保湿を徹底し様子をみるよう言われました。

朝と夕の入浴後、また散歩前後など一日6回位、アトピタという保湿ローションの上にクリームを塗るケアをしています。

洗浄料や洗濯洗剤も赤ちゃん用のもので、肌に直接触れるものは素材にも気をつけていますが、現在も気になる症状は変わりません。

【症状】
1.顔と背中以外全身 うすく鳥肌のようなかんじ。触ると少しザラザラしている。

2.足首、ふともものムチムチな部分などくびれのところが、あかぎれのようになっている。通常のケアプラスうすくワセリンをぬるとカサカサにまではならないけど症状がなおらない

3.首、夏にあせもでゲンタマイシンを処方されあせもは改善したが、白抜けしている。また足首のような赤みが出てきた

主人がアトピーもちです。私も敏感肌ではありましたが、産後悪化し手にアトピーが出てきました。

ある程度清潔にし保湿を徹底したらおおらかに見守りたいのですが、はじめての子供なので、赤ちゃんの肌の当たり前な状態がよくわからず、また自分のように肌で辛い思いをさせたくない、絶対アトピーにならないようにしてあげたい、と思いつめてしまっています。

また、上記の症状があっても特に泣いたり自分の手でかきむしったりはありませんが、赤ちゃんはかゆい、しみる、などどう表すのでしょうか。周りからは、痛がってもいないし気にしすぎだと言われているのですが、特に足首は私からは痛そうに見えます。

画像を添付いたしますので、ケア方法等アドバイスいただけたら幸いです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/10/12 15:18

在本祐子

助産師

ひとみん

0歳4カ月
早速ありがとうございます。
やはり足の状態は湿疹なのですね。
検診や予防接種のついでにではなく、きちんと状態を見せた上で診察をお願いしてきます。

赤ちゃんは肌が弱いものだ、心配し過ぎなのか‥と悩んでおりましたので、専門家の方にご意見いただけて良かったです。

参考資料もゆっくり拝見してケアがんばります。
本当にありがとうございます。

2020/10/12 17:30

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家