閲覧数:357

祖母に手が出る

H.Mama
1歳7ヶ月の男の子です。

私の実家は車で5分ぐらいの距離なので、週に何度も行っています。
主人が夜勤の週もお風呂、ご飯はお世話になっています。
前からなのですが、私の母に対して(祖母)、叩くことがあります。
母は何をしたわけでもなく、「○○くん、よく来たね 」などちょっとしたことで声を掛けても叩こうとする仕草をしたりします。主人や私に対しても叩こうとすることがないわけではありませんが…
小さいときから里帰りもして、日頃からあれだけよく見てくれてるのに、なんで母だけにするのかなと思い、母もかわいそうです…
息子を見てくれてる日、息子と母だけのときはほとんどないようです。
父(祖父)のことは大好きで、じぃじ、じぃじと言ってすぐに抱かれます。
母のことが嫌なのですかね? 

2020/10/12 15:15

宮川めぐみ

助産師

H.Mama

1歳7カ月
お返事ありがとうございます。
母に対して甘えているんですかね!
本当によく見ているなと思うので、人によって甘え方も変えているのでしょうね!
叩いたらダメなこと、危険なこと等はしっかり伝えようと思います。
ありがとうございました。  

2020/10/12 22:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家