閲覧数:427

授乳の時間と吐き戻し

しい
いつもお世話になっております。
6ヶ月と7日の男の子についてです。


完母で育てていて普段から片側授乳をしています。
授乳間隔は全く開かず、2時間〜3時間半で1日10回で
1回の時間は10分かからないくらいです。
離乳食は1回食(19日目)、全く上手くいっておらず、合計小さじ4がギリギリ食べ切れるかどうかです。

ここ最近、たまに長く15分前後吸ってる時もあって、その時に必ず吐き戻しをします。
両方ではないし授乳したあと30分経っても1時間経っても洋服の上からおっぱい目掛けて顔を突っ込んできて足りないのかなと思うのですが、15分ほど飲ませてしまうと吐いてしまいます。


おしっこや機嫌は悪くないので足りてないことはないと思うのですが、胃がまだ小さいのでしょうか?
体重の増えはあまりよくなく、次の予防接種の時に離乳食食べれてない状態が続いたら教えてくださいと言われました。

離乳食も量を食べないですがすぐおっぱいを欲しがるのでお腹いっぱいなわけではなさそうです。


授乳間隔を開けたい気持ちもあるのですが1回を増やすと吐き戻ししてしまいどう対応すればいいか分かりません。

アドバイス頂ければと思います。

2024/5/1 13:33

宮川めぐみ

助産師

しい

0歳6カ月


ありがとうございます。

うんちはここ1ヶ月くらいで1日1回~5回とまばらです。最近は1~3に安定してきました。
ガスもちゃんと出てるとは思います。


2024/5/2 17:37

宮川めぐみ

助産師

しい

0歳6カ月


量もしっかり出ます!

逆に回数を増やすのですね、自分と息子の様子見てやってみます!

2024/5/7 22:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家