閲覧数:1,430

内診出血?おしるし?

Bébé ママ
37週2日の初産婦です。
内診出血はいつまで続きますか。
36週頃から前駆陣痛のように腹痛があり今週はだんだん強くなっているように思います。
まだ間隔的には長いです。
今週から頻尿だったり出産間近の兆候はあります。

昨日、午前中に健診で内診で指を入れられグリグリされました。
赤ちゃんは下がってきているけど、子宮口はまだ開いてないと言われました。
その後、お昼前にトイレへ行くと、おりものシートに茶色い出血が少しありました。内診出血かなと思い気に止めていなかったのですが、今朝も茶色い出血がおりものシートに昨日より少し多めにありました。
おりもの混じりだと思うのでトロッとした茶色い出血でした。昨夜に至っては寝ている時も腹痛が強かったように感じます。

内診出血は2日、3日続くものでしょうか。
それともおしるしなのか•••

ご多用のところ恐れ入りますがご回答をお願い致します。

2024/5/1 9:17

宮川めぐみ

助産師
Booさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
内診時の刺激による出血についてですね。

書いてくださったように数日続くことはありますよ。
おしるしによるものでしたら、鮮血のものが出てくるようになると思います。

痛みも出てきているということで、足元から冷やさないようによくよく気をつけていただき、痛みの気になるあたりを湯たんぽなどで温めていただくことでも、痛みが和らぐようになりますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/5/1 14:34

Bébé ママ

妊娠37週
ありがとうございます。
内診出血は数日間続くとお聞きし安心しました。
またおしるしの出血状態や痛みの軽減方法のアドバイスもありがとうございました。
冷やさないように気を付けます。

2024/5/1 14:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家