閲覧数:524

離乳食の量とミルク量

mai1118
こんにちは。
現在8ヶ月と9日の息子を育てています。

離乳食の量とミルク量について質問です。

離乳食は6ヶ月あたりから始め、
非常によく食べる子です。
さらにその頃から拙いはいはいも始まり
今ではつかまり立ちもして非常によく動くので
7ヶ月健診で3回食をすすめられました。

現在の離乳食内容・ミルク量やタイミングは
以下の通りです。
※メニューは直近の例です

8:00 離乳食+ミルク
・5倍がゆ50g
+肉じゃが25g
(鶏ひき肉、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ)
+納豆15g
・じゃがいもとかぼちゃと豆乳のポタージュ40g
・いちごヨーグルト30g
・ミルク120ml

12:00 離乳食+ミルク
・5倍がゆ100g
+鶏レバーと緑黄色野菜(BFの粉末)
+おみそしるのもと15g(BFの粉末)
・きなこバナナヨーグルト45g
・ミルク120ml

16:00 離乳食+ミルク
・5倍がゆ50g
+肉じゃが25g
+納豆15g
・パンがゆ50g
+にんじん、じゃがいも、枝豆、豆乳、粉チーズ25g
・いちごヨーグルト40g
・ミルク90ml

19:30~20:00 ミルク
・ミルク240ml

フリージング容器でストックしているので
総量のg数は合ってると思いますが
素材自体のg数はテキトーなので不明です。

質問の内容ですが、

①離乳食はこの量を10~15分で完食し、
ちょっと足りないと最後に口を拭く時に
泣いて嫌がる素振りさえあるので
量はちょうどいいと思うのですが、
ネットの規定量よりかなり増やしているので
栄養分的に摂取しすぎなものがないか不安です。
体重は成長曲線上目というくらいで(現在9kg)
特に増えすぎている訳ではありませんでしたが
今後も続けていく上で増やすときは
何を増やした方がいいとか、食べさせすぎは
よくない栄養分はありますか。

②離乳食後に口を拭く時に泣かない場合、
ミルクは飲まなくても怒らなそうですが
見せると口をあけ、飲ませると全部飲みます。
記載した量より多くすると残したりもするので
この子的にはそこがお腹いっぱいなのかもしれませんが、
この量食べてあえてミルクをあげなくてもいいのでしょうか。
よく動くので少し吐いたりする時もありますが
食べすぎて吐いてる様子は今のところありません。


長々とすいませんが、
お返事お待ちしています。

よろしくお願いします。

2024/4/30 21:39

小林亜希

管理栄養士

mai1118

0歳8カ月
回答ありがとうございます。

たんぱく質の量に気をつけて
食感でお腹が膨れるように
ご飯を考えていこうと思います。

またミルクも必要とする分は
継続していこうと思います。


2024/5/1 14:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家