閲覧数:5,570

喉が凹んでる
めさま
いつもお世話になっています。今回は生後24日の赤ちゃんについてで相談があります。先程、抱っこして寝かせてるときに喉が息をするたびに凹んでるなーと思い相談させて頂きました。いろいろ調べてみると「喉頭軟化症」というワードが出てきて不安になり相談させて頂きました。息をする時は特に苦しそうではないのですが、たまにフガフガ言ってる時は鼻詰まりが原因かなーと思っていたのですが関係あるのでしょうか?写真は少しわかりにくいですが凹む前と凹んでる時です。宜しければ回答お待ちしてます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/10/12 13:49
めさまさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの喉が凹んでいることについてですね。
息をするときには特に苦しそうにすることはないということなのですが、ヒューヒュー、ゼーゼーと音がすることはありませんか?
また飲みが悪いということもないでしょうか?
顔色はどうでしょうか?
これらの様子も見られるようでしたら、喉頭軟化症の可能性もあるかもしれません。
喉のところが凹んでいるように見えますね。毎回呼吸のたびに凹むのでしょうか?
実際の呼吸の状態がわからないこともありますので、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
気温が下がってきていたり、空気も少しずつ乾燥してくるようになっているので鼻水が出やすかったり、乾燥もしやすくはなってくると思います。
そうするとフガフガ言うことはあると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの喉が凹んでいることについてですね。
息をするときには特に苦しそうにすることはないということなのですが、ヒューヒュー、ゼーゼーと音がすることはありませんか?
また飲みが悪いということもないでしょうか?
顔色はどうでしょうか?
これらの様子も見られるようでしたら、喉頭軟化症の可能性もあるかもしれません。
喉のところが凹んでいるように見えますね。毎回呼吸のたびに凹むのでしょうか?
実際の呼吸の状態がわからないこともありますので、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
気温が下がってきていたり、空気も少しずつ乾燥してくるようになっているので鼻水が出やすかったり、乾燥もしやすくはなってくると思います。
そうするとフガフガ言うことはあると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/12 20:13

めさま
0歳0カ月
返信ありがとうございます。ヒューヒュー、ゼーゼーも聞こえないですし、顔色も良くて飲みっぷりも良いのであまり不安になるようなことはないでしょうか?
あまり喉が見えないので、見えたときに見ると毎回凹んでいます。もう少しで一ヶ月検診なので、そのときにもう一度聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。
あまり喉が見えないので、見えたときに見ると毎回凹んでいます。もう少しで一ヶ月検診なので、そのときにもう一度聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。
2020/10/12 21:19
めさまさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうなのですね。
そういうことでしたら、それほど心配はいらないのかなとも思いました
喉のところがわからないのですが、健診がもう少しだということなので、実際の様子を先生にも見ていただけると安心もできると思います。
ぜひ先生にも確認をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
そういうことでしたら、それほど心配はいらないのかなとも思いました
喉のところがわからないのですが、健診がもう少しだということなので、実際の様子を先生にも見ていただけると安心もできると思います。
ぜひ先生にも確認をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/12 22:41
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら